劇場公開日 2021年9月17日

マスカレード・ナイトのレビュー・感想・評価

全332件中、141~160件目を表示

3.0キャストやストーリーは前作よりやや劣るも及第点

2021年9月29日
iPhoneアプリから投稿

2021年劇場鑑賞22本目 良作 61点

言わずもがな2年半前の続編。

当時はまだ月に一回くらい話題作を見るか観ないかでしたが、マスカレードホテルはその中でも取分け印象に残っていて、まだ役者に疎い当時の私でもキムタクをはじめとした豪華な役者さんと送るエンタメ映画はそれなりに楽しめたのを覚えています。(まだ観てきた母数が少なかったので)

今作は前作より役者の面々が若干見劣りしたかなあというのと、ハラハラ感もそうだし謎解きも全体的にレベルダウンしたかなと感じました。

話題作なので、普段映画館で鑑賞しない方や、キムタクを劇場で観たい人、デートでなど、、、でしたら十分楽しめると思います。

是非。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サスペンス西島

3.5新田と山岸の関係は一段階進みました。

2021年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作で人を「信じる」ホテルマンと人を「疑う」刑事のコンビの面白さが描かれたが、今作はその面白さがバージョンアップされ、少し掘り下げられた印象だ。大みそかのカウントダウンパーティで事件が起きるというタイムリミットが切迫感を演出している。そして、皆が仮面をかぶるという異常な状況が華やかさと緊張感を増している。元々ホテルが舞台の、刑事ものとしては異例な華やかさが売りの作品であるが、今回は「秘密」も「華やかさ」もMAXにしているようで、とても良かった。
新田と山岸の関係も、反発しあいながらも相手を認めるという所が面白いのだが、今回はその信頼感が一歩進んだようだ。違う考えを認める所に人間の成長があるものだが、ふたりもそんな感じになったようだ。仕事上の共感を超えた感情は、今後発展していくのであろうか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガバチョ

3.5キャスト豪華すぎます

2021年9月28日
iPhoneアプリから投稿

キャストの豪華さは素晴らしいです
キャストだけで見ててワクワクする映画ですね
マスカレードシリーズは永遠に見てしまうかも(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
0711

3.5木村拓哉さんは警察役はあっている

2021年9月28日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは前作の方が好きでしたが、今作も大衆的なストーリーで良かったです。ミステリーは難解なのも良いですが、分かりやすいのもありですね。キャストはそれぞれ合っていたと思いますね!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろろん

3.5コロナ禍

2021年9月28日
iPhoneアプリから投稿

コロナ禍での撮影で
じんわりソーシャルディスタンスも感じつつ
それでも
見事なミステリーエンターテイメント映画に
仕上げてたのは
凄いと思います。

あと事件解決後の長ーいエンディングも
前作と重なってて
むしろ良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tuna

3.5これは一つの職業映画

2021年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 大晦日に行われるホテル・コルテシア東京の仮装パーティで殺人事件が起きるかもしれないという密告者からのFAXより、警視庁の捜査本部は前回の事件を解決した新田刑事を再びホテルマンとして潜入捜査を開始する。
 原作は前作を読んでいますが、「マスカレードホテル」の映画は見ていません。今回は原作は未読です。作品全体としては、ホテルマンと刑事の双方にある信念のぶつかり合いが特長でした。利用客のプライバシーを守る過保護的ホテルマンと、人の命を守るために行き過ぎた行動をとる警察が協力して犯人を追いつめる姿は、ミステリーというより職業エンタメに近い映画でした。
 騙された感はあるけど、もう少し上映時間が長くてもいいから、被疑者の動向を説明する時間を割いてもよかったんじゃないかと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
keyton

4.0正反対の凸凹コンビ

2021年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

超高級ホテルに容疑者が現れる、との匿名の通報を受けて刑事の新田(木村拓哉)と敏腕ホテルマン山岸(長澤まさみ)の2人が犯人捜査に挑む前作マスカレード・ホテルの続編。

ホテルに泊まりに来る宿泊客は不倫の密会など外の世界とは別の仮面《マスカレード》をかぶっている…
のだが、今回は仮面舞踏会が催されて実際に仮面をかぶっている為に更に容疑者の特定が難航!
人を疑うプロの刑事新田とお客様を信じ抜くホテルマン山岸という対比がユーモラスで笑えます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画ファンさすせそ

4.0 俳優陣の豪華さ、脚本もよくできている。でも、娯楽映画の域は出ない...

2021年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

 俳優陣の豪華さ、脚本もよくできている。でも、娯楽映画の域は出ない。背が高いまさみちゃんがシュッと立ってるだけで見がいがある。
 とはいえ、コンフィデンシャルと比べても凡庸だし、キムタクもmiuとか、最近はくたびれた感じのいい味を出してるのに、冒頭のダンスシーンもいまいち。
 わざわざ映画館で見る映画だったとも思えない。
 それでも前作が面白かったから早く見たかった。でも、前作よりつまらなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えみり

3.5前作より好きかも

2021年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作のマスカレード・ホテルは原作を読んで面白かったから観に行ったけど、今作の「マスカレード・ナイト」は原作を読んでいなかった。
そのせいか映画に没頭出来て、最後まで犯人が分からず、結果、読まずに観て良かった、と思った。
映画らしい演出が華やかで、気分もあがったかな。
ロケ地のホテルに行ってみたいわ~
前作と違って、私としては配役に引っかかりが無かったのも高評価な点。

それにしても沢山の俳優が出てきて、それがどの映画にも出演している有名バイプレーヤーばかりで、他の映画と混乱するかもしれないぐらいで、ちょっと食傷気味ではある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Jo

3.0前作から引き続き豪華

2021年9月27日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

絢爛豪華で壮観なめくるめく邦画。

ストーリーの巧みさは引き続きで、今回もオチが見るまで分かりませんでした。また、木村さんと長澤さんのコンビもとても良く、恋愛かそうでないかがこちらに委ねられているような余地があるのも良い。場面場面でキムタクって華があるな〜と感じました。年齢を重ねて素敵になったなと。
沢村さんも良かった。実際のこと考えると許せない「お客様」ですが。
「グランメゾン東京」「コンフェデンスマン.jp(英雄編の予告もあったので)」など……局は違いますがそういった作品での共演を思い出したりして、なんだかしみじみしました。前作を見直したくなったので後で見返したい。
個人的に好きなシーンは、ホテル側と警察側の通路での対峙シーン。間に散髪屋さんが居る構図も良かった。エンドロールのイラストも雰囲気があって好きです。

コロナ禍で撮影したと考えると、本当に豪華だと思います。見ながら、今時分はこんな風にできないのだと考えて寂しくなったりして。

続編はあるのかな。
あったら見てみたいものです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tofu

3.0新田はキムタクだ!

2021年9月27日
iPhoneアプリから投稿

音楽が仮面舞踏会らしいミステリアスな雰囲気を盛り上げてくれ、物語はテンポよく進んでいくので飽きることなく娯楽作品として楽しめた。
本作の新田はキムタクにはあってますね。
キムタクのままのようでいて新田の役でもある。
小説を読んでても違和感なくすっとキムタクが浮かんでくるし。

映画の時間の関係上だろうが原作にある説明が省かれているうえに登場人物が多いので初めて見る人はついていけるのかな?
出演者も豪華やったし、コンシェルジュの難題を解決する長澤まさみをもっと見たかったので、2時間の映画ではなく二部作にするか3夜連続ドラマスペシャルとかにするともっといろいろ楽しめたのにな。
(小説版を読んだ者の意見です。)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Hiroo

4.0グレードアップして第2作目

2021年9月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コメディ調で物語の焦点のうすい前作より刑事ドラマ風に豪華なゲストとホテルの内装が見所 こんなに警察の指示よりお客様の要望何でも答えるホテルもあり得ないけど そこがこのシリーズなのかな?事件の背景や人間ドラマの方がよく分かりずらかったがもっと普通の物語で良かったと これとコンフィデンスはシリーズとしてしばらく続けて欲しいけど!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆたぼー

1.0いろいろしっくりこない

2021年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

演出がしっくりこない。
必要性のない行動が多くしっくりこない。
東野さんの作品を映画にするなら
もう少しちゃんと作ってほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
koromimama

2.0さっぱり、わからない。

2021年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

☆2個ですが、2時間10分飽きないという意味では、決してつまらなくはないです。でも・・
前作はち密なサスペンスとなぞ解きを期待してみたら、長澤×木村の掛け合いが面白いドラマでした。今回の設定は「仮装パーティ」とのことで、顔が見えない中での捜査で緊迫感が・・・あまりありません(苦笑)。主演のふたりのやり取りも楽しいですが、前回の繰り返し状態で新鮮味がないです。
木村さんも歳をとって来たので、こういう役柄はもう止めないと。役の精神年齢とお肌具合がちぐはぐ。年齢に合ったキャラにしてあげてほしい気がします。
で、肝心のはずの犯人捜しも、動機も不明で人間関係も誰が誰なのか、「さっぱりわからない」。
原作を読んでいたらわかるのかもしれませんが、唐突感が否めないし、事件解決のそう快感はゼロです。
みんな感じていますが、冒頭のダンスが長い上、物語とは全く関係がなく貴重な尺の無駄遣い。要らないキャラも出し過ぎて、肝心の人間の心理描写が全く描かれておらず、消化不良。回収できていない伏線が多数でさらに消化不良。
緊迫感を煽る終盤の短いカットのぶつ切り演出は観客の集中力を削ぎ、落ち着かなくてこれもイライラします。総じて勿体ない作品です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ベーコンえっぐ

3.0前作より良いのでは?

2021年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前作は結構期待していた割に内容がブツ切れでまとまりが無かったのがとても残念だった。全体の大きなストーリーに絡んでくるならまだしも、単に撹乱するために単発のイベントを挟んでる印象しか残らなかった。そのストーリーもアレだったけど。。
それを踏まえて今回の作品を見ると(原作未読)、それぞれのトピック?の唐突感はあれど「ブツ切れ感」はだいぶ緩和されており、最後まで「誰が犯人?」というモチベーションは保てたと思う。ただ、オチがなぁ。。そこが肝心な所だと思うけど、ちょっと急ぎ過ぎというか、浅いと言うか。。勿体なかったな。最初のシーンを半分にして後半を厚くすれば良かったのに(なんで最初のシーンあんなに長いの??まぁ分からんでもないけどさ。。)。
出演俳優は豪華ですがあまり関係ないな。キムタクと長澤まさみは悪くなかったです。
前作の感もあるので期待せずに観ましたが、まぁこんなもんなのでは?悪くないと思いますよ(ほんとに)。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はる-ひこ

3.5内容がよくて、キャストはかっこよかった

2021年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

オープニングのダンスから始まり、最後まで目が離せない魅力的なシーン、演技が続いていきます。
ストーリーは、セリフや映像を注意深く気に留めることによって、犯人探しの推理が自分なりに楽しめて、トリックや様々な宿泊客の仮面の下の顔が明らかになる展開の都度、思わず声が出そうになりました。
最後は東野圭吾らしいちょっぴり痛さを感じる場面で幕が下されます。
二作目なので、観る前はあまり期待していませんでしたが、一作目に劣らない素敵な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Corot

4.5面白かった

2021年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

小説は未読だったので、最後まで犯人探しができてよかったです。マスカレードホテルもよかったけれど、今回はまた新たな気持ちで観ると楽しめると思います。長澤まさみさんはどんな映画のどんな役でも演技が素晴らしいと思います。次回作も楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジョーズ

4.0面白い。

2021年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

安定の面白さ。
ストーリーもいいし、キャストも豪華だし。
飽きずに二時間観れます。
しいて言うなら、前作の方が面白かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
abebe

4.0キャストが素晴らしい!

2021年9月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

楽しめました。
でも、展開は前作よりは落ちるかなぁ。
原作に忠実すぎて、原作を読んでいたことで面白さが半減してしまった感もありました。

でも、キャストが素晴らしいです。
沢村一樹さんとかハマり過ぎです。
木村佳乃さんの演技、サイコーです。
アクションなしで、演技で魅せる映画もいいもんですね。
コルテシアみたいなホテルに泊まってみたいです。地方出身者には憧れ
です。

キムタクは、やっぱ主役やわぁ。何を演じても、カッコいいですねぇ。
あまり全面的に出ていないのも好感が持てました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
風になりたいパパ

4.0前作よりも面白い!

2021年9月25日
iPhoneアプリから投稿

前作よりもパワーアップしており、東野圭吾の脚本、HEROの監督、長澤まさみキムタクを中心とした豪華キャストも良かったと思います!

■良い点
・上記に補足として犯人の演技がとても不気味で良かった
・終わり方も良かった
■惜しい点
・伏線も多く面白い反面、最後に明かされる事実も少なくなく、後付け的な印象を受ける

コメントする (0件)
共感した! 4件)
つかれたこころ