劇場公開日 2021年8月6日

  • 予告編を見る

「大好きはいつまでもどこまでも残り続ける」サマーフィルムにのって sow_miyaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0大好きはいつまでもどこまでも残り続ける

2024年1月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

「時をかけるな恋人たち」に出ていた伊藤万理華が主演で、「かぞかぞ」の河合優実や、「今夜すきやきだよ」のテーマソング歌ってた甲田まひるが出てるんだ…と思って見始めたら、ハマってしまいました。
申し訳ない。
恥ずかしながら、いい歳をして、こういう青春ものにキュンキュンしてしまうのです。
タイムトラベルものも大好物だし…。
それに、凛太郎役は、鎌倉殿で頼家役だった金子大地だし、板橋駿谷は、サカイだったかどうか不明だけど引っ越しのバイトをやってるし…。

2020年の映画らしいですが、みんな若くてびっくり。
ハダシ組は、微妙に垢抜けてなくて、カリン組はみんなでTシャツ揃える文化祭ノリみたいなベタなところも面白かったです。

それにしても、未来では、映像は5秒が主流で、1分は長編って、今もTic Tok全盛なので、あながちありえない話ではないなと思ったら、笑いより、ちょっと感心をしてしまいました。

自分は、タイトルに取り上げた、ブルーハワイのセリフのシーン、祷キララさんの笑顔にやられました。そして、ラストシーンのカッコよさ!

笑って、ホロリとして、さわやかな気持ちになるいい映画でした。

sow_miya
CBさんのコメント
2024年3月21日

いい映画でしたよね〜。大好きです

CB
momokichiさんのコメント
2024年2月4日

「大好きはいつまでもどこまでも残り続ける」

こんないい台詞を忘れていました。ありがとう!

momokichi
琥珀糖さんのコメント
2024年1月28日

フォローバックありがとうございます。
コメントも嬉しいです。
本当にユニークな映画で、タイムスリップの映画は多くありますが、
時代劇それもチャンバラ‼️
映画好きが高じてこんな生き方が出来たら素敵ですね。
よろしくお願いします。

琥珀糖
近大さんのコメント
2024年1月27日

コメントありがとうございます。
私は初見時に続けて2回見ました。
かつての大林宣彦監督の青春映画のような、愛され続ける作品になりそうですね。

近大
NOBUさんのコメント
2024年1月25日

今晩は😃
この作品は、当時私の居住区では上映されなかったのですが、【絶対に面白い筈!】と思い、車をぶっ飛ばしてじゃなくて、安全運転で一時間半掛けて観に行きましたよ。映画愛に溢れる素敵な映画でしたね。では。返信は不要ですよ😃

NOBU