「猫も人も国もみんなに春よ、来い。」劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族 masamiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5猫も人も国もみんなに春よ、来い。

2021年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

なかなか春が来そうでこない。そんな季節でございます。
さて緊急事態戦は3月7日までですがどうなるのでしょうか?私達にいつワクチンは回ってくるのでしょうか?
具体的には言いませんがある組織が緊急事態なのかなあと感じます。偉い人たちです。

この映画が楽しめる人は猫好きな方とナレーションを担当した中村倫也さんのファンの方。私は両方ですのでとても楽しかった。さて全く関係ない話しから始めます。

私はバナナマンのファンです、現在地上波のレギュラーが11本、設楽さんのみが2本。流石に全部は見られないのですが、気付くと見ている。朝から晩まで。

乃木坂46が好きになったのもバナナマンが司会の「乃木坂工事中」を見ていたからだ。バナナマンの二人は公式お兄さん。

私の推しメンは斎藤飛鳥さん。とにかく顔が小さい美少女だ。文学少女でも有り読者家。お父さんは日本人、お母さんはミャンマー人だ。ハーフは今は普通だね。

さて、ここで唐突に中村倫也さんの話しになります。実は嫌いだったんです。理由は単純。朝ドラ「半分青い」で鈴愛を突き飛ばしたからだ。

いやお前の頭、単純過ぎ❗️

3年前くらいです。設楽さんがMCのノンストップを見ていました。年末だったのでタレントさんが個人的な3大ニュースを発表するという企画をやっていました。
そこに中村倫也さんがビデオで出ていました。個人的な3大ニュースを発表します。

第3位 ノンストップにビデオで出演した。

第2位 バナナマンのライブでグッズ売り場に並んだ。

いよいよ1位の発表です。

第1位 設楽さんにご飯を奢って貰った。

いや番組MCに思いっきり媚びるってのは、まま、あるけどガチだ。ガチのバナナオタ。中村倫也さんに比べるとと私なんぞ、あまちゃんだ。十分の一青い。おみそれしました。しかもバナナマンのTシャツまで仕込んでいやがる!どんだけだよ!

そして気付くと中村倫也さんが好きになっていた。自分が好きなものや人が他者が好きだと運命を感じて好きになってしまう。

お前の頭、単純の1兆倍‼️

大変失礼致しました。枕は終わりです。ここから映画の感想です。ドキュメンタリーなんですがネタバレが含まれる可能性が有ります。

物語は北海道の牧場から始まります。仔牛牛舎はゴッドマザー チャカスケ(♀)を中心に娘猫、孫猫、20猫以上の大ファミリーです。全員で共同保育をしています。
もちろん、仔牛たちとも大の仲良し。

あれ?私もこのファミリーにいたよ。多分。

ある日の事、チャカスケはパトロール中に一匹の猫に遭遇します。親牛牛舎のボス格ヒメ(♀)です。一瞬の静寂。そして凄絶な戦いが始まります。お互いに守るべきものがあります。文字通り・・・

キャット ファイト❗️

ヒメにも大切な存在があるのです。

そしてもうひとつの猫の家族の物語。アジアのある国です。唐突ですが替え歌をします。

♫ 父の名前は エーワー 母の名前はメーワー
家族4人でミャンマーだ
みんなで仲良くミャンマーだ

はい。ミャンマーの猫の4人家族の話しです。シャンレー湖の水上村の猫。息子はグェ 娘はシュエ。猫は散歩も放牧も必要がないので狭い所でも大丈夫なのです。

この話しも良かった。とても。ポスターになっているので、良ければ見て下さい。平和です。ひたすら平和です。全員笑っています。

この映画の副題、【あるがままに】猫には・・・

贈収賄、忖度、コネ入社、接待、虚偽答弁、選挙違反、買収、女性差別、逆ギレ、セクハラとパワハラ、選挙に行った事がないのに国会議員になった奴、パフォーマンスで野党を分断した奴、アスリートファーストって言いつつ本当はスポンサーファースト、そして軍事介入 ETC・・・

そんなものは有りません。どっちが偉い?

春よ来い、早く来い。

こんな長文を読んで頂きありがとうございました。

masami
masamiさんのコメント
2021年3月4日

固有名詞は避けていたのに・・・アジアンビューティさんがんばって。

masami
ゆり。さんのコメント
2021年3月4日

あれ、コメントが消えてる。私のせいですね、すみません。でも言いたくなりますよね。

ゆり。
masamiさんのコメント
2021年2月27日

週間新潮です。国際記者クラブで質問を受けたら、通話記録が残っていません。って言いそうです。
政府の五輪代表なんですけど・・・

masami
ゆり。さんのコメント
2021年2月27日

ええ!?それがもし本当なら、「マチネの終わりに」のあの妻より卑怯で見苦しいです。猫たちのように生きる事に誠実だったら、そんなゆがんだ考えを起こす暇は無いでしょうに。

ゆり。
ゆり。さんのコメント
2021年2月26日

選挙に行ったことが無いのに国会議員になった方は、今度は夫婦別姓に反対の署名をしてましたね、自分は別姓でやってるのにね。二枚舌じゃなくて、風見鶏という名前をつけたい。

ゆり。