劇場公開日 2020年12月4日

  • 予告編を見る

「もし、娘がいたら、娘と一緒に観たい映画。」ノッティングヒルの洋菓子店 night runnerさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5もし、娘がいたら、娘と一緒に観たい映画。

2021年12月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

『LOVE SARAH』

冒頭の数分間.とても好き.

疾走感、しっとりとした空気感。新鮮で落ち着いたノッティングヒルの街並み.場面がテンポよく転換,そして抑揚.
無駄なく間(ま)もよく.秀逸.登場人物の無駄のない紹介.

そして,スクリーンに『LOVE SARAH』.と静かにディゾルブでタイトルが映し出される.

この数分の冒頭に引き付けられた。
『あ、この映画好きかも』。

冒頭だけでも,また観たい.Blu-ray 買うか,ダウンロード系にするか…。でも、映画館で観るのかいい……

ロンドンのノッティングヒルの街はどこを映してもお洒落.
歩いている男性がみな,マイケル・ケインにみえたし.

♪『私たちはあなたの幹に繋がる枝』♪.
合唱も音楽も良かった.

(『Times』みたいな,メディアの取材の日,記念集合写真を撮るときに)お店の中をウィンドウ越しに見ていたあのカット,静かに感窮まった(ずるい).

(ジャパニーズ)抹茶ミルククレープケーキ.
Key スイーツにしてくれて,ありがとうごさいます.

ミミの姿勢,立ち居振舞い,凛とした姿・表情,意思の強そうな目力.全てが可愛らしくて美しかった.

ロンドンで大人気のお店『オットレンギ』(というお店)が全面協力していると、パンフレットを見て知った。
やっぱ、もう一度観ます。

それと、娘がいたら、娘に観せたい作品。
おばあちゃんがいたら、おばあちゃんにも見せたい。

しっとり落ち着いた街並みと同じで,いい映画でした.

night runner