劇場公開日 2020年10月30日

  • 予告編を見る

とっととくたばれのレビュー・感想・評価

全14件を表示

4.5すごい好き

2023年8月6日
iPhoneアプリから投稿

バイオレンスなのは間違いないんだけどコメディ寄り。
先がどう進むのか全然予想できなくてそこも面白かった。
あと何より音楽のセンスが良い。メランコリックな感じ。個人的に映画の良し悪しは音楽で半分くらい決めてしまうのでこれはかなり良い印象。
映像も印象的。観てて飽きない工夫が随所にされているなと思った。こういう起伏があってドタバタ進んでく話は大好きです。
バイオレンス期待で観ても損はない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あきら

4.0隠れた名作でした

2022年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

レンタル屋でふと目に止まりました、完全にジャケ借りですね。
アパートの一室から始まる偶像劇。
これがまた面白い。
カットが綺麗で随所に色々なアイディアが見て取れます。
何というか若いセンスに溢れていました。
それは感覚的に、初めて「トレスポ」を観た時のよう。
主人公の印象が少し被ってたかもですけど。
音楽の使い方も実に上手い。
喧嘩がまぁ派手。特に投げは飛びすぎw
結構血が出まして、ゴアも少々。
脚本が秀逸で、先が全くわからない。大枠で「レザボア」っぽさを感じますが、それにしてもどんどん惹きつけられる展開でした。
最後も物凄い綺麗な収まり方で、隠れた名作でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
白波

4.0タフすぎる

2022年9月1日
iPhoneアプリから投稿

主人公がタフすぎる。それがおもしろい。ボケっとしたような表情で終始カオスな現場に立ち会っている。
彼は序盤を除き特に活躍するわけではない、むしろ他の登場人物を傍から見る第三者へと没入していく。そのため、この映画の鑑賞者(第三者)と同じような立場に接近する。
その間に他の登場人物たちの過去やこれまでの経緯が展開されて、私たちはそのカオスの裏の事情を把握する。そうして最後に、それまで展開してきたカオスが「清算」されて静かけさに包まれるシーンを迎える。
そこで主人公が我に返り、序盤以降没入していた第三者の立場から当事者の立場へと再び浮上する。

とにかく、うつろな表情で蚊帳の外のモブと化していたときの主人公の様子が無性に面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
C'est

4.0漂うタラちゃん臭

2021年11月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

興奮

お洒落な部屋で繰り広げられるバイオレンス。グロくて痛そうなのに、クスッと笑わせるセンスが抜群。映像もスローモーションやアップ等、多様されていて、スタイリッシュでアート作品としても楽しめる。大好きなジャンルでグサグサ刺さりまくった。この監督の次回作も観てみたい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
movie freaks

3.5タランティーノとは言い過ぎ

2021年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

宣伝文句のロシアのタランティーノに、惹かれて鑑賞。

レザボア・ドッグスっぽいのは分かるけど、会話は本家タランティーノに勝てないね。

ラストの娘の頚動脈プシャーは、
打たれた方向に疑問残ったままラストを迎えてしまった。

どゆこと?

右側から撃てれたのに左の頚動脈プシャーだから、なんでたろ?跳弾かな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よちゃむ

4.0ママさん、キャパオーバー

2021年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

なんでこんな男と結婚してしまったのか、かわいそすぎるママだけど、目の前で起こっていることを受け止めかねて、体育座りして「ウヘエ」って顔してるところ好き。
「『カノン』的なやつなの?」とビクビクしてましたが。
やっぱり銃器よりもハンマーの方がバイオレンスです。クソ親父の股間を狙うところ好き! 「てめえ、このクソガキ、母ちゃんとできなくなったらどうしてくれんだ」というセリフが脳内補完される。でクソオヤジと彼氏のバトルが続くと思ったら、うわあとしか言いようのない展開になだれ込んでいく。映像とか構成とか話の捻り具合とか、もうあれもこれもぶち込もう、という張り切り具合が暑苦しくていい。
みんなしぶといので、タイトルのハマり具合も良し。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお

3.0コメディかな?

2021年7月9日
iPhoneアプリから投稿

オープニングからトンカチ持った彼氏が彼女の父親を殺しにくるんだが、いきなりその展開で残りの時間どうすんの!?
って思ったら謎のお金がでてきたり父親の同僚?が出てきたり、娘も出てきます。
話のプロットがわりとしっかりしていてちゃんと絡みあってあっというまでした。
コメディのような妙なわりと明るい雰囲気だが血飛沫バイオレンスがすごい!
やる事は結構グロかったりします。
父親は奥さんに対しても酷くてあの状況でサラミ?食ってたり滲み出る異常さ。
彼氏がラストお金もち出さないところに登場人物の中で1番まともな人間でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まあ映画好

2.5お人好し過ぎる

2021年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

凝った映像に序盤の決闘シーンはテンポも良く、そのままスピーディーな展開で突き進んでいれば。

主人公が「トレインスポッティング」のユアン・マクレガーみたいで、排水溝に落ちたピンを舌で取る場面はレントンが汚い便器に頭を突っ込むのを思い出したし、浴槽血飛沫場面は「スカーフェイス」が如き!??

にしても最後は何だろうが金を持って退散するべき、主人公の無感情さが怖い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
万年 東一

4.5コミカルなBGMにのせて、容赦ない暴力、見たことない流血量で次々人...

2021年4月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
きょん

4.5おもしれぇ!

2020年11月4日
Androidアプリから投稿

ロシア、やるよね。

らしいといえば、らしいバイオレンスコメディ。

死人が出ますが笑えます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
みけ

4.0ブラック&スプラッター

2020年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 冒頭の彼氏とパパ刑事のバトルは、マンガ的な味付けで面白い。机も壁も仕込みなのはバレバレだが、ここまで臆面もなくハデに演出してくれると清々しい。

 バトルが一段落した後、どんな展開に持っていくのかと思えば、そこは伝統的ワイロ天国のロシアらしいブラックコメディなネタを伏線にしてさらに面白い展開に突入。

 この刑事の娘、見るからの悪女だけど、可愛すぎて、男が手玉にとられるのも無理なし。最後の最後までブラックな展開でとってもgood。

 この監督の次回作が楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
bion

1.5「謝り」は誤り?

2020年10月31日
PCから投稿

楽しい

興奮

とある理由から、恋人の父親を殺害しようとした主人公と刑事オヤジが繰り広げる、コメディ感たっぷりのバイオレンスムービー。

人間離れしたタフさを持ち合わせる主人公とオヤジが繰り広げるバトルは、オヤジの親友や、娘も巻き込んだ壮絶なものになり、真っ白のシャツを着ていたハズのオヤジが、いつのまにか真っ赤な服にファッションチェンジ。

排水溝、汚い…。どんなスプラッター描写よりもそれが一番苦手なんすよ。。
ママと親友可哀そうすぎ。白紙の書置きに何か意味はあった?

しょっぱなのバトルは見ごたえがあったし、ちょっと笑った。
笑いのシーンも随所に散りばめられ、会場内も噴き出す声がチラホラ。
しかし、その多くは自分にはイマイチツボらなかったかな。

頭を空っぽにしてみるには最適の作品。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
MAR

3.0騒音どころか銃声鳴ってます

2020年10月30日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

12歳の頃父親にレイプされ、以降15年もの間憎悪を抱えて生きて来たがもう限界、と刑事である父親を殺す様彼女に頼まれた男が、彼女の実家のアパートを訪れて巻き起こる話。

会話による睨み合いから始まり、オープニングタイトル前から一気に引き込まれる。

スローやズームといった映像に、大袈裟なSEやBGMにと煽りまくり、血飛沫ブッシャーのプロレスコントの様な展開。
殺し合いだけどねw

あれ?話途切れちゃう?と思わせておいて、夢や回想から話を広げて、サラッと繫げて続いて行くワンシチュエーションのドタバタバトルロイヤルコメディで、笑いどころたっぷり。

テンポも良いし面白かったけど、最後は少し尻窄みで物足りず、もう一捻り欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Bacchus

4.5かなりな血しぶき映画なのに楽しかった。

2020年10月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

T- 34といいスローモーションのシーンがなんともかっこよい。西部劇な音楽もドンピシャ。絡んだ人間関係も最高。全ていける。楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
peanuts