劇場公開日 2021年9月17日

  • 予告編を見る

「ラストの意味は観た人の捉え方に任されている」君は永遠にそいつらより若い だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0ラストの意味は観た人の捉え方に任されている

2021年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

なかなか見ることが出来ず。たまたま横浜の(憧れのミニシネマ)ジャックアンドベティで、観たかったふたつの映画を連続上映してたので、意を決して遠征鑑賞でした。

高評価も納得の映画でした。

唯一問題なのは、佐久間由衣が可愛すぎることぐらいかな。あれでモテないわけが無い。

大学生のチャラチャラした話かと思ったら、なかなかベビーな話になります。
そして、最後は鑑賞者のとらえかた次第で、いろいろな撮り方が出来ます。
こういう映画は好き。

たまたま、舞台挨拶付きで監督だけ来ていました。サプライズで佐久間由衣か奈緒か来ないかな、と期待していましたが、残念。監督だけでした。
ただ、質疑応答があったのは楽しかった。
本当は、最後の方はどういう意図があってどういう意味なのか質問したかったけど、見た人次第で良いのかな。

ネタバレしないではなかなか感想が書きにくいけど、あのキャラがあのシーンに出てくるところでことや、最後の行動や言葉がどういう意味なのか、この辺りはいろいろな捉え方が出来そう。

私は、あの部屋にあのキャラクターが見えたのは、あの部屋の意味やあの部屋にいた人と、そのキャラクターが重なる部分があったからだと思いました。監督はちょっと違うことを言っていましたが。

この映画も、心の病と自死が関係します。
2作連続で同じテーマでした。

こちらも、ポップで楽しい空気も、重い空気のコントラストがとても良い。前半から楽しいシーンや、可愛らしいシーンが多かったので見やすかった。

だるまん
だるまんさんのコメント
2021年10月24日

リンリンさんコメントありがとうございます。
ジャック&ベティは最高ですね。
以前から行きたかったのですが、なにぶん高速使わないと行けないので。
昭和の雰囲気もあって、映画が好きな人が集まっていますね。美味しいものも多いですし。思わず有料会員になってしまいました。

だるまん
かんさんのコメント
2021年10月24日

コメントありがとうございます。

かん
rin*さんのコメント
2021年10月24日

コロナ禍の影響でしょうか、心の病や自死というのがとても身近に感じてしまいます。
重たい内容なのに佐久間由衣や奈緒の雰囲気がポップで見やすかったというのも共感いたします。
ジャック&ベディは監督さんだけでもトークイベント多くて良いですね!

rin*