劇場公開日 2020年10月16日

  • 予告編を見る

「あっちが鬼滅の刃ならこっちは魔滅の悟りです」夜明けを信じて。 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

2.5あっちが鬼滅の刃ならこっちは魔滅の悟りです

2020年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

萌える

2020年映画館鑑賞95作品目

100%フミカス目的

魔法使いや霊媒師と比較するとど真ん中ストレート
直球直球で押し通す正直で男らしい映画

イエスもブッタも日本語ペラペラなのね
出稼ぎに来たベトナム人労働者でさえ片言の日本語を喋られるのだから聖人なら当然

BGMのオリジナルソングだけは全く改善されていない

致命的なのは全くつまらない
大川映画看板女優千眼美子の出番が少ないこと
自分が単純にエリートが嫌い
その2点がこの評価になる

自分は新興宗教に対して批判的でもなければ特別好きでもない
興味がないだけ
信者のために作った映画なら星5で間違いない
だけど僕は信者ではない
新聞記者みたいに特定の人にターゲットを絞った作品があってもいい

悪霊退散ができるなら信者じゃない人も救って欲しい
小沢一郎と蓮舫とラサール石井は間違いなく取り憑かれている
助けてください大川隆法様

野川新栄
野川新栄さんのコメント
2020年11月7日

Yoshikage
信者ではありませんが清水富美加が好きなので観ました
メンズデーだったので1200円で観ましたから高いとは感じません
1900円なら高いとは感じますが

野川新栄
bloodtrailさんのコメント
2020年11月5日

既に憑りつかれてしまってる彼らを、大川隆法さんに救って欲しいとは思いませんが、少なくとも彼らが、更に誰かに憑りつこうとするのは阻止出来ないもんですかねw

bloodtrail
Yoshikageさんのコメント
2020年11月5日

信者でもないのに高いお金出してまで見に行くべきではないのでは?

Yoshikage
野川新栄さんのコメント
2020年10月22日

難しいのかもしれないけどフミカスは幸福の科学以外の映画にも出てほしいです

野川新栄