劇場公開日 2020年12月25日

  • 予告編を見る

「こういうの、大好き!」映画 えんとつ町のプペル どんこ椎茸さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5こういうの、大好き!

2021年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

絵本には、興味はあるものの未読なまま。
アニメ映画になり、しかも スタジオ4℃だというので、これは観なければ ! と楽しみに思っていた。
そのうち、毎日 勤務中に、傍らで予告編が流れている状況に。
ルビッチが『まだ分からないじゃないか!』と叫ぶ場面を見せられ、あぁ~これは泣くヤツやん、というとこまで見える。
ところが。え? 芦田愛菜ちゃんなの? えぇ~? 窪田正孝クン? と、声に驚き。 ( ̄□ ̄;)
他の出演者の方々も、好きな俳優さんばかりで、観る前に興味は増すばかり。

果たして、絵も 声も 話も、想像通りというか、私の好みドンピシャでした。観たいモノを観られて、本当に満足です。
ローラが、強気で がんがん前進タイプの母親なのが とても良かった。葵枝さんや瑠火さんの、静かに息子を支える型も素敵だし、理想の1つではあるが、ルビッチには やはりローラのような発破をかける型が合ってると思う。
それと、おもしろいのは、ルビッチには友だちがいないという説明なのだが、子どもたちからイジメられている、省かれているというわけではないらしい。彼らは『俺たちの方に来いよ』と言っている。長いものに巻かれる側、強いものに逆らわない側という意味合いだろう。興味深い描き方だと思う。

一つ、話の進み具合というのか、最後の方(しかもクライマックス)で、長い長い長い説教を聞かされてる気分になった。
あそこは、西野教の信者さん向けの演出なのでしょうか? (^_^;)

絵本が そのまま動いてるような作品で、私は こういうのが大好き。挿入歌もどれも素敵だし。全体的には大満足の映画です❗

どんこ椎茸