「ファントミ?知りません!」劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 映画になってちょーだいします 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ファントミ?知りません!

2020年8月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

2020年映画館鑑賞58作品目

三池監督だから観ました
「お父さんの映画は娘に見せることができません!」と言われたからこんな作品の監督を引き受けたんだろうか
三池監督に子供や孫がいるかいないか知らんけど
僕には小さな娘はいないしファントミを通じて女児と仲良くしたいという思いはない

お尻フリフリで観るのをやめようと思ったけど我慢して良かった

どうやら自分はロリコンではなく熟女好きのようだ
若すぎる女の子たち特有の煌めきがうざすぎる
でもダンスはキレキレで惚れ惚れとする

どう見ても正体バレバレ

4人の女の子がチョンマゲのヅラを被ったところは笑えた
女の人は男装しても基本的におかしくないがこれだけは吹き出してしまう
思えば鎧兜を被ることもない平和な世の中でなぜ日本男児は300年もこんなヘンテコリンな髪型を続けたのか疑問

衣装や小道具にお金の匂いがする
キャラクタービジネスだ

悪役トリオのボスはダンディー坂野
映画でもしっかりゲッツをやらせてもらっている
お笑い芸人に優しい映画だ

この作品が痛いのはどう見てもプリキュアやセーラームーンに比べて知名度が低すぎること
テレビ東京だからだ
フジやテレ朝ならそんなことはない
映画館のポスターでこの作品を知ったくらいだ

過去の映像でエンケンさんなにやってんの?と思ったがそれもまた役者魂

このテンションこの世界観は苦手だ
毒にも薬にもならない
血塗れにならないし腹が捩れるほどの笑いがないし目から汗が流れることもない
自分はターゲットになっていないことは確実
それなりに楽しめたけど

子供向けということもあり78分と短いが内容は密で濃い
三池監督に脱帽

野川新栄