劇場公開日 2020年9月11日

  • 予告編を見る

「どこまで史実なのかどこまでフィクションなのかは置いておいて」ミッドウェイ 浜松町非在住さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5どこまで史実なのかどこまでフィクションなのかは置いておいて

2020年10月28日
PCから投稿

ミッドウェー海戦までの太平洋戦争を描いた映画です。

日本人的には、少し悪者寄りに描かれている日本を見て、
ちょっとした怒りをを覚えてしまうかもしれません。

山本五十六が「日本を追い詰めるな」と言いながら、
悪役さながらの笑みを見せる序盤のシーンは、日本人としてはわだかまりが残ります。

しかし、それを加味しても、非常に素晴らしい映画でした。

まず、航空機戦闘の映像技術は、映画史上屈指だと思います。
これだけで見る価値があると思います。

脚本についても、
一人のアメリカンヒーローで締めくくる形となっておりますが、
けっしてアメリカ映画によくある単純なヒーローものではありません。
日本とアメリカ、海上戦、空中戦、情報戦、そして戦略、
これらの視点がころころと変わっていく複雑な構成を見事にまとめており、
すとんと、綺麗に着地させています。

欲を言えば、
クラブのシーンなどで尺を長く取るよりかは、
物語のキーとなる情報戦部隊のシーンを少しでも増やしてほしかったかなぁ、と。
少し編集の吟味不足、冗長さを感じてしまいました。

しかし、結論、映画好きであれば見る価値がある映画だと思います。

作中の日本の姿について、思うところあるかもしれませんが、
結局日本人である我々も、当時の本当の日本の姿は実際に見ることができないわけですから、
案外、すごく忠実なのかもしれませんし、まったく違うのかもしれませんし、
それは、もはや分からないところです。

あくまでこれは史実をもとにした映画であることを考えれば、楽しめるはずです。

浜松町非在住