劇場公開日 2020年1月17日

  • 予告編を見る

「反撃の狼煙」リチャード・ジュエル MARさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5反撃の狼煙

2020年1月29日
PCから投稿

悲しい

怖い

幸せ

警備員として働くリチャードが、五輪開催中の祭事が行われる公園で爆発物が入ったリュックを発見し多くの人を危機から救ったことから、英雄扱いされたのも束の間犯人扱いされてしまう物語。

元警察官だったリチャードは、法執行官を盲目的にリスペクトするあまり、明らかに罠だとわかるようなFBIの捜査にも力なく協力してしまう…。そんなリチャードに無実の罪をきせまいと、あまりにも強大な相手に立ち向かう知人弁護士のワトソンやその妻、リチャードの母親や友達の姿が非常にカッコよく、思わずグッと来た。

微力ながらも全力でリチャードを守ろうとする仲間たち。相変わらずFBIに対し気弱なリチャードに幾度も苦心するワトソンだが、それでも最後は自分の言葉で闘うことを選んだリチャード。しかも、FBIを黙らせるのに必要だった言葉はあまりにも単純なものだった。

シンプルな感想にはなるけれど、自分の正義を貫くためには、たとえどれほど強大な相手であっても闘うことが必要なのだと気づかされる映画だった。

その他、観客からみても本気で憎いと思わせるような記者やFBIの役者陣の演技も際立って素晴らしかった。
エンドロールで流れる曲も、まさに琴線に触れるといったような美しさで、どっぷりと映画の余韻に浸れました☆

MAR