劇場公開日 2022年2月25日

「まとまりのない印象」ナイル殺人事件 ぱおうさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0まとまりのない印象

2022年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作「オリエント急行殺人事件」が好みに合い過ぎていたのか、本作は期待外れ。
原作は未読ですが、おそらく映画側の問題ではなく、原作のせいでしょう。
閉鎖環境下での密室殺人事件というポイントは同じなのですが、どうも展開がダラダラして、何となく流れで解決してしまったように見えました。
さらには、虚飾にまみれたお金持ちたちのダンスパーティーシーンが多く、こういったきらびやかなシーンが好きな人には良いのでしょうが、私は登場人物への感情移入が困難でした。
映像は美しく、ちょっとしたエジプト・ミステリーツアーの味わいは楽しめましたが。
ケネス・ブラナーのポアロ役、好きなんですが、本作では事件に追われているような印象で、あまり落ち着きが感じられないのが残念。
次回作があるなら、リベンジを期待したいです。

ぱおう
ぱおうさんのコメント
2022年4月19日

みかずきさん、お久しぶりです。
あちらで最後にここをご紹介頂いたので、登録しておいて良かったです。
まだ使い慣れませんが、お勧めの通り、ここでもコメントで交流が出来るんですね。
共感度の高いレビューを見つけて交流するのは好きでしたので、ここでも出来たら嬉しいところです。
さて、本作は私は厳しめの評価にしてしまいましたが、多分未読の原作が好みでないのだと思います。
私は、アガサ・クリスティより、毒気の少ないコナン・ドイルが好みでしょうね。
でも、ケネス・ブラナーのポワロはお気に入りではあるので、次回作も(あれば)結局は劇場鑑賞しそうな気がします。
みかずきさんはお気に召した、現代風な側面が、私の好みには合わなかっただけかと思います。
今度は共感作でご一緒に盛り上がりたいものです。
ここでもどうか宜しくお願いします。

ぱおう
みかずきさんのコメント
2022年4月19日

ぱおうさん。
みかずきです。

お久し振りです。
ようこそ映画.comへ。と言っても、私も2月に登録したばかりです。
ぴあ映画生活時と同様、こちらのサイトでも宜しくお願いします。
悶さん(ぴあ映画生活では悶monさん)、赤ヒゲさん、獅子王さんなどの
方々もこちらのサイトに移ってきました。

さて、本作、1970年代に公開させた前作を観ているので、
ストーリーは既知でしたが、
ジェンダー、人種などの現代社会を問題を上手に反映した作品でした。
次回作はあると思いますよ。

では、また共感作で。

みかずき