劇場公開日 2020年1月17日

  • 予告編を見る

「クレンツェンドルフ大尉、私はあなたについて行きますよ。」ジョジョ・ラビット 琥珀さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5クレンツェンドルフ大尉、私はあなたについて行きますよ。

2020年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
グレシャムの法則
Mさんのコメント
2023年4月25日

「スリー・ビルボート」からのサム・ロックウェルのファンです。
役に恵まれているのかもしれませんが、魅力的な役者さんですね。

M
アンディぴっとさんのコメント
2021年2月7日

コメントありがとうございます😊
暖炉の墨をつけての一人二役のシーン、ジョジョをイスの上に乗せて抱き合うシーンはとても親子の愛情が感じられるいいシーンでしたね!

アンディぴっと
きのこさんのコメント
2020年2月3日

コメントありがとうございます。
僕もママの1人2役好きです。今はどうなってるかわからない夫の心配もある中で息子の前では気丈に笑顔を絶やさないママにグッときました。
最近いろんな作品を観るのですがジョジョとナチスとゾンビが繋がるとは思いませんでした。世の中に無駄な知識なんてないんだと実感しております笑

きのこ
アキ爺さんのコメント
2020年1月26日

スカーレット・ヨハンソンが1人2役を演じてたシーン、ロージーの母親の面と女としての面が現れててスゴく良かったですよね。

最近のサム・ロックウェルってどれも良い気がします!なにか開眼したのでしょうか?

アキ爺
おじゃるさんのコメント
2020年1月23日

共感&コメントありがとうございます。
最近の親は、我が子かわいさのあまり、少しのリスクも背負わせまいと、早くから将来のレールを敷いたり、先回りして障害を取り除いたりと、過保護すぎるきらいがあります。そして、これが子供から考える力やたくましさを奪っているように思います。と、偉そうなことを言っても、自分も子育てには全く自信がありません。ジョジョを正しく導く母や、ここ一番で体を張れるクレンツェンドルフ大尉には、大人として憧れます!

おじゃる
kossyさんのコメント
2020年1月23日

コメントありがとうございます‼️
さすが徐々にとジョジョの駄洒落に気づいて下さいましたね😆

クロトワとクシャナについてですが、庵野秀明がクシャナの物語を作ろうと思ってたとか…

kossy
CBさんのコメント
2020年1月21日

ナイスなレビューですね〜
また観たくなっちゃうじゃないですか!
クレンツェンドルフ大尉とクロトワかあ。いや、見事な対比、恐れ入りました!

CB