劇場公開日 2022年5月27日

トップガン マーヴェリックのレビュー・感想・評価

全1594件中、201~220件目を表示

5.0前作のオマージュ感が素晴らしい!

2022年9月26日
iPhoneアプリから投稿

いきなりのオープンニングが懐かしい!
聞いたことある音楽!最高
トムクルーズのためのトップガン!
一躍スターダムに押し上げた作品
何年経過しても色褪せない。これぞ名作!
続編も最高でした。爽快感がハンパない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
TAKU

5.0パーフェクト

2022年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

わずかにでも男の子の魂を持つ人は観に行くべき!
それ以上は何も言う必要はないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
生馬

5.0期待を裏切らない超絶空戦アクション!

2022年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

なかなか見に行く機会がなく、ようやく今日観賞できました。
絶対映画館で観るべきと聞いていたことが、納得の作品です。
ぜひ皆さんも映画館でド級の爆音にビリビリしてください!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
こすた

4.0文句無し。映画館で観るべき作品。

2022年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

この作品は完成度が高く、文句の付け所はありません。
前作を観てなくても充分楽しめます。
CGに飽き飽きしてきた時代に本物を突き付けてくれました。
カットのタイミング、音楽が鳴るタイミング、ストーリー展開が完璧です。
自分は前作は好きではありませんが、今作は最高でした。
トムクルーズの演技も前作より成長していて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
FUNAO

5.0貴重な体験!

2022年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

トップガン1作目との同時上映を観に行きました。

作品の間の30年以上の時間を休憩10分だけの隔たりで映画館で連続して観れたことはとてつもなく貴重な体験をした!

1作目からの沢山のオマージュや繋がりが分かりやすくて主人公の人生に没入できた気がした。

人は誰でも、若い時は尖っていて自信があって、だけど失敗から自信が無くなったり守りに入ったりもするけれど、そこから上がってこれるかという挑戦をみんなしてるんだなと思った。

あと、歳をとるにつれて立場も変わってやらなきゃいけないことも変わってくるけれど、考えないで行動しろ!というメッセージが込められてるのかなぁと思った。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
tsuyoki0024

4.5感謝しかない。

2022年9月21日
iPhoneアプリから投稿

中学の頃観たトップガン(いわゆる1作目)。ティアドロップのサングラスを何度も試着し結果自分には似合わないことを知り、お袋にねだってMA1を買ってもらい、デンジャーゾーンを何度も聞き、麻疹のようにケリーマクギリスが好きになるほど、とにかく影響を受けた作品の1つ。この中で今でも名残があるのは、惚れっぽいところだけ。
なりきるほどの熱狂ぶりに、36年の月日も手伝い、ハードルの高さはもはや視界に入らないほどなのに、あの頃の超人ブブカのように、優に超えてきた。
熱狂したあの頃を思い出しつつ、その延長線にマーヴェリックを捉えることができた。マーケティグと言われればそれまでだが、こんなマーケティングなら大歓迎だ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ラーメンは味噌。時々淡麗醤油。

4.0IMAXって最高!

2022年9月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

久しぶりのIMAXで久しぶりのトップガンを観れることに興奮しながら鑑賞。結果は凄い面白かった。余計な事を考えずに迫力ある映像と音。分かりやすい核の脅威を防ぐというストーリーで骨太の熱い映画だった。家のテレビで観たら星2.5になる映画だとは思うけど‥‥

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ケイゾク

3.5世の中が変わる前に観たかった…

2022年9月20日
iPhoneアプリから投稿

超個人的な意見です。

本来の上映開始は2020.4月だったのですが世界中を巻き込んだコロナパンデミックで伸びに伸びて2022.夏にやっと上映となったのですが…前作を観たのが青春ど真ん中の10代でそこから数十年、色々とあったけど平和でした。
その平和な時代のまま今回のマーヴェリックを観たかったですね。
日々、頑張ってる戦闘機とバイク好きな中年へのトムクルーズからのご褒美として大いに楽しめ、また感慨に浸れたかなと思います。

コロナを境に時代が切り替わり、それは軍人だけでなく一般人に至るまで価値観すら変貌する大きな切り替わりです(日本だけか?)。
映画の出来は最高なんですが手放しで感慨に浸れたかというと複雑です。なんか妙に冷静に観れちゃうんですよね…
生意気盛りの若きエリートパイロットを差し置いて中年パイロットが獅子奮迅の活躍をしますが現実の世の中では若者も中年もコロナ自粛で抑えつけられ生意気にもなれず、また生意気な若者を嗜める機会も減り…そんな社会に浸かっていると前作の様な感情移入は出来なかったですね。
今回の任務もMIシリーズだったら映画冒頭の任務に過ぎないような…

今回のマーヴェリックはコロナ前の鑑賞ならもっと熱く単純に楽しめたのかなと思いました。

50歳以上で前作で熱くなった映画ファンの方々はどう思うのだろう…

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Aldebaran

4.5この作品は3回見ました。 2回は単独上映の「トップガン マーヴェリ...

2022年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
With_me

4.0ミッション・インポッシブル

2022年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

内容はミッション・インポッシブルを「トップガンマーヴェリック」と命名しただけと思いましたが、第一作と連続鑑賞したので、ラストシーンにジーンとしました。第一作を1986年に鑑賞していたら、感想点数はここまで高くならなかったでしょうし、今回の連続2作品上映は、私には嬉しい企画でした!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
aki007

3.0うーん 期待外れ。 映像的には、迫力あるけれど、ストーリー薄い感じ...

2022年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
maboro

5.0トップガン(1986)との連続上映を観に行きました。 映像と音の進...

2022年9月17日
Androidアプリから投稿

トップガン(1986)との連続上映を観に行きました。

映像と音の進化がとても感じられた。今年観た映画で間違いなく上位1%の素晴らしさでした。

サントラとBlu-rayを買いたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
mae

3.0ザ・アメリカ映画

2022年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ウラン濃縮工場を撃破するという使命のもと、複雑な山すそを通過する訓練をする教官に任命される。

なんだろう「失敗しないので」と聞こえそうな完璧な操縦。攻撃により脱出し、敵の古い戦闘機を操縦することになっても「失敗しないので」と聞こえてきそう。ハラハラさせられながらも最後は結果よければすべてよし、て感じ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キッスィ

4.5あっという間の2時間!!

2022年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

行きすぎな所もありましたが、あっという間でした
ドキドキわくわく面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
きむこう

4.0開始数秒でやられた!

2022年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

前作を劇場で鑑賞した事ある人なら、本編開始数秒で秒殺。(笑)
でも、「トップガンアンセムも入れて欲しかったなぁ。」ってのは欲張りか。

久々に映画らしい映画を鑑賞した気分。
ガキの頃の感覚を思い出させてくれました。
でも、物語自体は、トム様の立場が入れ替わっただけで、内容的には前作とあんま変化がないんだけどね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
案山子男

4.0Reunion

2022年9月13日
PCから投稿

いったいこの人たちは誰とたたかってるんだろうかw。

敵の国も顔も言語も人格もいっさいあらわれない。微かなヒントさえない。敵・脅威を排除する話でありながら相手がさっぱり解らないという怪。

誰からも文句を言われる筋合いのない政治的妥当性(ポリコレ)を構築しつつ、しっかり興奮させ、万人が楽しめる。

(がんらいこの星のどこにアメリカ海軍の敵が存在するのか──という話である。)

──

ヒット成因のひとつに同窓会のような雰囲気があるが、Kelly McGillisもMeg Ryanもいないのはなぜかと考えたとき、またAIロボテクス技術で発声するVal Kilmerを見たとき、Reunion要素に、哀しさと残酷さをおぼえた。

が、転じてトムクルーズの若さに畏敬をおぼえた。
ビーチでフットボールに興じる上半身裸のマーヴェリック。──の肉体美。
かれは旧世代に対して「まだやれるぞ」を叫んでいる──かのようだった。
加えて、どうしても旧世代機体で戦うハメにおちいる状況と併せて、ぜんたいとしてマーヴェリックはいやがうえにも世のおっさんたちを奮い立たせる熱い映画になっていたと思う。

ところでimdb8.5、RottenTomatoes96%と99%。
いずれも見たこともないようなべらぼうな高さだった。

物語の支柱はルースター(Miles Teller)との関係性にある「ヒロイックなジレンマ」。
そこへReunion(同窓会)要素と、難易度の高いミッション、旧世代と旧機体の活躍、実体のない敵=ポリコレ配慮などが幸福な相乗効果をもたらし、高い評価点につながったにちがいない。

まったく文句のつけようのない映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
津次郎

5.0カッコよすぎて気絶するかと思った

2022年9月11日
iPhoneアプリから投稿

なんだこの映画を見終わった後の壮快さは!!!
トム・クルーズはもちろん、他のパイロットたちのカッコよさ。終始興奮冷め止まぬ映画だった。

第1作を観てた人は、マーヴェリックの過去ともだいぶ関係がある話だからかなり感動ものだっただろう。

私は第1作を見ずに行ったが、正直今まで見ていなかったことを後悔するくらいに素晴らしい作品だった。
初心者でも十分に楽しめる。

逆にこれを観た後に第1作をみたが、
全く同じような描写がいくつもあって、時代や役割は変われど、そこに変わらない不安・喜び・勇気、そしてロマンがあった。
仲間同士、そして世代間を超えた友情がつまっていて、
ラストシーンは涙なしでは見られない。

思わず映画館で拍手をしてしまった。
気持ちよかった!!!🔥

コメントする (0件)
共感した! 7件)
わかないす

4.0王道続編映画

2022年9月11日
Androidアプリから投稿

まずはやっぱり相変わらずにトム・クルーズ はイケてたし映画も純粋にエンタメとして楽しめた。
ただ前作のストーリーを復習した覚えておけば更に楽しめた。まあ未だにならず者国家rogue nationってMIのタイトルみたいな相手と戦ってるのにはちょっと違和感あったけど。それでもやっぱり久々にリバイバルした"Danger Zone"の爽快感は最高だったね。前作制作当時の青春映画っぽさと出していたけど女性パイロットがいたりと少しは新しい部分も出そうとはしていたけどほぼ前作からのファンを取り込もうとした結果の大当たりというところかな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Starseeker

3.5IMAXで観れば良かった…

2022年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
かちかち映画速報

4.5懐かしい面白い!

2022年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

面白かった♪
オープニングからなつかしぃー♪
これは前作見てない人も十分楽しめるし、前作がリアルタイムだった人はもう懐かしさと面白さとで興奮しまくる!そう言えばトップガンのサントラ、カセットテープで散々聴いたなぁ♪
ストーリーも映像も良く見終わったあといい気分になれた♪
それほど長い説明口調のセリフとかないし迫力あるシーンでもそんなに邪魔にならなかったから字幕の方がオススメかな?
Fー14トムキャット♪ 翼がパカパカするプラモデル作ったなぁ♪
ちょっともう1回みたいな♪
もう興奮して支離滅裂な感想(^_^;)
凄くおもしろかったですよ♪

コメントする 1件)
共感した! 7件)
chitto