劇場公開日 2020年7月17日

  • 予告編を見る

「それぞれをきっと自分と重ねてしまうだろう…」劇場 さくらんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0それぞれをきっと自分と重ねてしまうだろう…

2020年7月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

下北沢、高円寺という街はやっぱり音楽や演劇、芸人の下積み生活の街。
でもなんだかノスタルジックで、情緒があふれる街並みですよね。

本当に永田はしょうもないクズ男。プライドは高いのに自信はないし、小心者。自尊心ばかり高くて、不器用でカッとなると何をするかわからない危うさを持つ人。

そんな永田を、いつも温かく優しく見守ってくれる母親のような沙希ちゃん。でも、優しくされればされるほど、何もできない自分が惨めになって、沙希ちゃんのことが疎ましくなってきちゃう。

男性から見たら、あっ俺永田と同じだって思う人、女性から見たら、自分の彼氏と同じ、私沙希ちゃんみたいかもって思う人、いるんじゃないかな。

ラストシーンはびっくりの舞台に変わっちゃって、そこでやっと永田は自分の思いを全て伝えられたのね。ちょっと遅かったよ。でも彼っぽいかな。この舞台が満員御礼のようでしたので、きっと劇団おろかはなんとか持ち直したのかな。ってことは、きっとこの2人の恋愛もきっと意味があったのだし、永田も沙希ちゃんも一歩踏み出すことができたわけだから、よかったね。最後の方は自然と泣けてきちゃいました。

この作品は特に劇場で是非見てほしいです。

さくらん
こころさんのコメント
2020年7月26日

お時間の有る時にお試しで(^^)
まったりとした雰囲気の番組で、ナレーションを吉村崇さんが担当され、ちょいちょいツッコミが入ります。何より又吉直樹さんのコメントがいい感じです。

こころ
さくらんさんのコメント
2020年7月26日

そうなんですか、又吉さんの人柄や考え方も非常に興味あるので、今度見てみますね。情報ありがとうございます😊

さくらん
こころさんのコメント
2020年7月26日

早速のコメントへの返信、有難うごさいます😊
Eテレの「ヘウレーカ」、専門性の高い情報を、子供でも解るレベルに解説されておりお薦めの番組なのですが、又吉直樹さんのお人柄が伝わる表情やコメントも楽しめるので、録画して見ています😅

こころ
さくらんさんのコメント
2020年7月26日

こころさん
そうですね。行定監督×又吉先生のタッグは見事でした。文学作品ですよね、これは。いくつかのシーンが今でも頭に浮かんできます。

さくらん
こころさんのコメント
2020年7月26日

印象的なシーンや会話が散りばめられている作品でした。
繊細な心の動きが丁寧に描かれていましたよね。

こころ