劇場公開日 2022年2月11日

「人間は、世界は、変われていない」ウエスト・サイド・ストーリー バリカタさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0人間は、世界は、変われていない

2022年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

61年のオリジナル版は子供の頃に見た気がする・・・程度です。記憶の片隅に残っている印象は「悲恋を扱ったかっこいいダンスミュージカル」です。ですからこれといってリメイク版を見たいとは思っていなかったのです、スピルバーグ作品じゃなかったら。

ですが、見てよかった・・・。スピルバーグ作品だからというわけではなく本作がまさかこんな社会風刺の物語だと知らなかったからです。素晴らしい楽曲やダンスで描かれているのは悲しい社会現実。僕はこの風刺的なものはスペルバーグが加えたのかな?って思っていました。時代を反映した作品にリメイクしたんだなぁ〜、アメリカ社会をきつくディスってるなぁ〜って思ってたのですが、、、、大違いでした。観賞後にオリジナル版の鑑賞や批評を見たら、オリジナル版と変わらなかった!!!幼い頃の記憶なんてそんなもの・・・。60年くらい前に描かれている社会状況やテーマが今でも十分通じるってことに驚き、人間の本質や社会の根本は何も変わっていないという事実を突きつけられたようで哀しくもなりました。リメイクした理由がわからなかったのですが、鑑賞して合点がいきました。このようなテーマだからこそ、何度も描かれるべきなのかもしれません。

オリジナル版の記憶が定かではないので比較はできませんが、ダンスシーンは圧巻の一言でした。あまりミュージカル映画は見ないのですが、すごくゴージャスで躍動感と拡がりを感じるものでした。大画面で見るべきだなぁって思いました。ただ、個人的にはキャストの俳優さんたちがちょっと印象に残りづらかったです。トニー、リフ、ベルナルドが弱かったなぁ〜。ですが女優陣が素晴らしかったですね。マリア役の歌声は素晴らしく、とにかくアニタ役の方がよかったなぁ。とってもとっても!ダンスはめちゃめちゃカッコ良いです。

そしてそして・・・(もちろん調べてわかったことですが)オリジナルのアニタ役の女優さんの役どころとセリフがとっても良いのです。オリジナルのアニタを演じた彼女だからこそとっても重みがあり意味が何十倍にもなるんじゃないか?って思えるほどです。

これはオリジナルを見直してから再鑑賞だな!

バリカタ