劇場公開日 2022年2月11日

「絵面がいい」ウエスト・サイド・ストーリー ぷにゃぷにゃさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5絵面がいい

2022年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

音楽はあまりいじってないみたいだけど、照明や撮影方法がバラエティに富んでいるので、絵はすごく良い。ダンスも60年経てば、キレ味が増してる。全体に技術の進化がうかがえる。配役もこだわっているだけあり、どこ系移民かきちんとわかる。

マリア役の子は可愛いねぇ。高い声がきれいで、アニータとのデュエットはかなり好き。白いワンピースに赤ベルトがベリーキュート。アニータは黒地に赤い模様で対称的。この衣装が、踊ると裾がひるがえって、群舞になると花が咲き乱れるように見えてすてき。

トニーがムショ帰りとか、ベルナルドがボクサーとか、設定にはリアリティ満載。掘り下げ方があっぱれ、スピルバーグ監督! だけど、ちょっと途中眠気が…。なんでしょうねぇ、オリジナルと長さはそんなに差がないのに、このリメイク版の方が長く感じた。話の進行も同じなんだけど、少し説明的なのかな? でも、ミュージカルの作りだけど、ちゃんと映画なんだと思った。とても良かったです!

ぷにゃぷにゃ
たなかなかなかさんのコメント
2023年11月25日

ぷにゃぷにゃさん、コメントありがとうございます♪

マリア役のゼグラーさんが、どんな白雪姫を演じるのか、今から気になりますよね〜!😆

たなかなかなか
こころさんのコメント
2022年2月21日

ぷにゃぷにゃさん
「イーグル・ジャンプ」へのコメントを有難うございます。
選手の皆さん、見事な活躍ぶりでしたね ✨ 見応えがありました 👀
パラリンピックはこれからですが、4年後のミラノ・コルティナでの開催が待ち遠しいです 🇮🇹
「イーグル・ジャンプ」、気分を上げてくれますよ (^^) 朝刊チェック…止められそうもありません 😅

こころ
こころさんのコメント
2022年2月20日

ぷにゃぷにゃさん
色彩も楽曲もダンスも素晴らしい作品でした。サントラ盤を翌日に買ったのですが、未だ聴いていません 😅
カーリング女子頑張りましたね ✨
北京オリンピックの閉会式が1時間後に。

こころ
pipiさんのコメント
2022年2月20日

説明的なのは確かですね〜。
ただ、昔は大抵誰でも同じような新聞を読み、同じようなTVのニュースを見て、情報共有のレベルや水準に大差はありませんでしたが、これだけ情報量が大量になった現在ですと、情報入手先も取得ジャンルもバラバラ。

観客の有する「基礎知識」のばらつきが凄まじいので、彼らの関係性や背景を説明する台詞を入れるのは仕方ないと思いました。
テンポの良さやアート性を取るか、万人の理解を取るか。
難しい選択ですよね♪

pipi