劇場公開日 2022年2月11日

「映像の力」ウエスト・サイド・ストーリー なないろさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5映像の力

2022年2月19日
Androidアプリから投稿

ミュージカルを観たあと暗い気持ちになって帰ったのを覚えているので、今回見に行くかかなり迷った作品。

結果、やっぱり悲しかった…
誰も救われない。
悲しい結末を招くだけなのに、今の時代もなくならない人種差別や対立。
今の時代にこそこの映画を見なくてはならないような気がする。

舞台ももちろん凄かったけど、映像だと色々なアングルから見せることによって、奥行きが出てよりダイナミックで、ダンスシーンなんかは本当に圧巻でした。

個人的には今作のMVPはアニータとチノ。
アニータはいなくても物語としては成立しそうだけど、居なくてはならないと思わせるほどの存在感。ダンスもキレキレでとにかくカッコいい!

チノ、健気で優しくて仲間思いでいいやつじゃないか…
マリア…チノでいいじゃないか…

と、感情は抜きにして、チノ役のジョシュさんチノの心情を印象深く演じていたと思います。

(チノ、好きな人にはスルーされ、終いにゃ捕まるなんていいとこ無さすぎて哀れだろ……と思っていたら、実生活では、マリア役の子と交際してるそう!お幸せに!)

なないろ
Mさんのコメント
2023年1月8日

実生活は幸せいっぱいなんだ。貴重な情報ありがとうございました。

M
pipiさんのコメント
2022年2月19日

コメントありがとうございます!

旧作レビューに書きましたが、オリジナル版はそれこそ「物心ついた時から」幾度となく観せられて、私の中で「映画原点」となっているものですから、ついつい語ってしまいました、お恥ずかしい(笑)

流石はスピルバーグ、満を辞して「映画の面白さ」というものを教えてくれましたね。
円熟期の仕事とはこういうものか!と、改めてスピルバーグの才能に驚嘆致しました。

pipi