劇場公開日 2019年12月13日

  • 予告編を見る

「生活とは」家族を想うとき U-TAさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5生活とは

2020年1月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

生きる活きる 生きることを活かす…生活の語源は知らないが その生活が家族を壊していく
 ケンローチ新作と聞いてすぐ観ようと思っていて ようやく観れた。驚いたのは 結構混んでいたこと  色んな映画を選べるシネコンで土曜日に スターウォーズでもフォードvsでもジュマンジでもなくこれを選んだということが世の中の深刻さを改めて感じた
英国でもアメリカでも韓国でも日本でも同じ状況が拡がっている…じわりじわりと追い詰められていく。自営 フランチャイズという「奴隷制」いや奴隷は奴隷主が養わなければならない。
そして 遂に養う必要のない奴隷制にたどり着いた。
そういえば バブルの終わる90年代から大学では「経営学」が流行り 将来「経営」がしたいという若者が増えた 何の経営ではなく もはや 職種ではない 奴隷か奴隷主かの選択になっている
家族は崩壊し 家族を作るという夢も見れない それでも オリンピックだとか 夢とか感謝とか生きるって素晴らしいとか歌ってるテレビに白けるのも当たり前のことだろう。

U-TA