劇場公開日 2020年1月10日

  • 予告編を見る

「韓国の意外な現実」パラサイト 半地下の家族 勝手な評論家さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0韓国の意外な現実

2022年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

第72回カンヌ国際映画祭(2019年)ではパルム・ドール、第92回アカデミー賞(2020年)では、作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4部門を受賞した作品。特にアカデミーでは、外国長編映画賞だけではなく、メインの作品賞を受賞しているところが凄いです。

コロナ禍に入る直前に日本公開になっていましたが、その時は見ていませんでした。Amazon Primeで見つけたので、みて見ました。

“面白い”です。Funnyという面白いではなく、interestの方の面白いです。半地下の住居って、日本ではどうなんでしょう?ホームレスとかはいますが、家はあるけど劣悪という半地下住居が日本にあるイメージはありません。

そして、パク家の方。典型的なお金持ちですね。こちらは日本でもイメージしやすいです。日本にも、こういう高級住宅街ありますしね。

それと、チュンスクに追い出される形になってしまった前任家政婦のムングァン。彼女にも、人に明かせない裏があるというなんとも・・・。

交わるはずの無かったキム家とパク家が交わると『混ぜるな危険』の状態になってしまうんですね。

結末に至る過程がなんとも悲しいというか。一体どうなって終わるのかと思っていましたが、あんな凄惨な事件に至るとは思いませんでした。なるほどな。単純にウソがばれて、追い出されるだけではインパクトに欠けるので、劇映画としては、ああいうシーンは必要だったかもしれませんね。

いや、面白かったです。カンヌのパルム・ドール、アカデミーの作品賞。どちらも納得です。

コメントする
勝手な評論家