劇場公開日 2019年5月25日

  • 予告編を見る

「リアルな描写に共感」パリの家族たち FMovさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0リアルな描写に共感

2019年5月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

様々な女性、母親、恋人、家族の姿がリアルに描き出されていて、観たひとは、誰しも共感できるところがあったのではないだろうか。
今のところ私の人生に一番起こり得そうなのは、三姉妹と母親の介護問題シーンだった。

前に私の母親が病気で倒れたとき、病院で先生の話を聞いていたら、気持ち悪くなって座り込んでしまったことがある。
当時は母親とあまり関係が良くなかったのだが、自分がショックを受けているのだと気づいて、とても驚いたのを覚えている。

「母は偉くない」って映画の中で大統領が言っていたけど…やっぱり、「母」は他のなにものにも代えがたい、偉大な存在だと思う。

もちろん、子供を産まないという選択はあるけど、でも自分という存在は、両親がいてこそ、あるわけだし。

早く親になりたいと思っていたけど、少し子供を持つことが怖くなった。
育てることがこんなにも女性に責任として重くのしかかるのか。となりで誰かに支えてもらえないと、耐えられないくらいに。

女性だけではなく、男性にも観て欲しいと思った。
そして大統領の旦那さまが本当にすばらしかった。最高。素敵過ぎる。

FMov