劇場公開日 2021年10月15日

「詰め込み過ぎなのに消化不良」燃えよ剣 waisighさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5詰め込み過ぎなのに消化不良

2021年10月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

江戸時代末期。黒船が来航し開国を要求した。幕府の権力を回復させ外国から日本を守る佐幕派と、天皇を中心に新政権を目指す倒幕派の対立が深まりつつあった激動の時代-。武州多摩の”バラガキ“だった土方歳三(岡田准一)は、「武士になる」という熱い夢を胸に、近藤勇(鈴木亮平)、沖田総司(山田涼介)ら同志と共に京都へ向かう、というところから土方歳三の一生を追った作品。

一から土方歳三を描くのでテンポが早く、情報量も多い。幕末の事情をわかっていても誰が誰だか混乱する場面多数。
沖田総司や近藤勇などの主要キャストとの関わりも描かれるがポイント、テーマを絞るべきだった。なのでテンポは早いのに長く感じるという謎の状態になる。
池田屋事件なんて目玉の出来事も睨み合ってるシーンが多くてダレる、後述するが一番の盛り上がりに芸人を使って小笑いを稼ごうとするところも萎える。

キャストは豪華だが、ジャニーズと芸人さんがクローズアップされがちな印象。申し訳ないがウーマン村本は完全に不要、はんにゃ金田も彼である必要はない。
アクションシーンはさすがの岡田准一。ただ、暗かったり、早すぎてよく見えないシーンも多い。
柴咲コウはやはり美しいがそもそもお雪という登場人物があまり意味を持たないだけに残念。

waisigh