劇場公開日 2021年10月15日

「映画って、素晴らしい」燃えよ剣 アルバさんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0映画って、素晴らしい

2021年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

土方歳三の一生を2時間で追える、色濃い時間。
なんて幸せな時なのでしょう。

だから映画が好き。

大河ドラマの主人公になれる人なのはわかってます。
でも毎週毎週を楽しみにしながら1年もテレビをみるのは
ムリ。大河でなくとも普通のシーズンドラマを逃さず全部観るのもムリ。

2時間でまとまる、まとめる、終わる映画が好き❤︎
だから映画が好き。

正直、「燃えよ剣」を映画にするなんて、と思いました、が、よかった。
歴史が好きで幕末が好きで、新撰組に関心のある人ならバッチリな内容です。

ちょうど先週会津旅行をしたタイミングで、会津のいたるところで、新撰組、土方、近藤、斉藤一の名前を見聞きしました。
偶然の必然。
全てが繋がり、意味ありなのだと思いました。
五稜郭は4年前に訪問済み。
ゲベール銃。
最低限、五稜郭の戦いを語るならゲベール銃。銃の性能くらいわかってこの戦い、土方の戦いを伝えてほしい。
この時も土方歳三さんの凄さを実感しましたが、今回、彼の生き様を振り返ったうえで五稜郭の最後を思うて、激動の時代を生きた人々の一生に頭が下がります。

土方さんは没年34歳
濃い、生きた一生だと、私のような凡人には想像もつかない34年。
が、映画で触れられ幸せ。

岡田くんの土方はなんとなくそうだろう、とは思ったし、最初は役不足とも思いましたが、周りのキャスティングとのバランスもよく、想像以上に良かったです。

近藤、芹澤、沖田、それぞれが最良の配役でした。

いろいろな書籍やドラマや映画から幕末を見てますが、本作は私のイメージを満足させてくれました。

だから、映画が好き❤︎

こういう1本を映画館で観れた時、最高に幸せを感じます。

アルバさん