劇場公開日 2019年6月28日

  • 予告編を見る

「その心意気に5億点!!」新聞記者 星のナターシャnovaさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0その心意気に5億点!!

2021年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

もうすぐまた選挙がある雲行き~~(2021.9.5投稿)
忘れないで!!あの政党がいままでしてきた事を!!
この数年間で日本の政治はどれほど劣化したのか!!
忘れないで!!

《お知らせ》
「星のナターシャ」です。
うっかり、自分のアカウントにログインできない状態にしていまいました。(バカ)
前のアカウントの削除や取り消しもできないので、

これからは「星のナターシャnova」

以前の投稿をポチポチ転記しますのでよろしくお願いいたします。
==============

この映画を作って上映してくれた全ての関係者に
感謝と尊敬の花束を送ります。!!!

あくまでもフィクションだけど、
こんなことがマジで有りそうで怖い!!
もしかしたら日本は既にロシアや北朝鮮や中国の様な
国になっているのかも!!

首相や大臣の息のかかった人達の
スキャンダルのもみ消し
報告書の改ざんに、
政府に反対するデモに参加する一般人に目をつけて
公安局に調べさせるとか!!

で、そして不正を明らかにしようとすると脅されて、
社会から抹殺される!!

なんかリアルですよね〜〜

選挙前です!!
一人でも多くの人に是非、是非、是非、観て欲しいです。
本年度、ランキングとかは関係なく
国を良くしたいのなら観るべき映画です。

で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては

日本の名だたる女優に主演をオファーしたらみんな断られた!
と言う報に接し「日本の芸能事務所、根性無くてダメだな〜」
と思ったけど、
並みの女優では、この重い主題から浮いてしまうし
あまりに地味でマイナーな方では華が無くて客が呼べない。
だから逆に変な先入観の無い
韓国人で演技派のシム・ウンギョンさんで正解だったのでは〜

ただ、前半の新聞社内のシーンだけ
ハンドカメラを不穏に揺らす画面はちょっと頂けない。
別に揺らす必要はないのでは?

@もう一度観るなら?
「応援のために、もう1回映画館に観に行きますよ」

星のナターシャnova