劇場公開日 2019年2月22日

  • 予告編を見る

「それでもやっぱり観てみたい方へ」サムライマラソン だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0それでもやっぱり観てみたい方へ

2019年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

萌える

さすがに評価が低すぎるのでスルーかな?と思ったけど、好きな俳優が出てるから観たいと思っている方へ、観るための理由を書きます。
あまのじゃくなので、逆に良いところを探したいので、星は全てプラス1加点します。

作品の評価が低いのは日本人だからです。
外国人が見れば気にならないはず。
歴史と違う
サムライはそんな事しない
化粧が厚い
役者の無駄使い
と思ってしまいます。
特に、この役者これだけ?とか、死んじゃうの?とか思うのは日本の役者を知っているからです。
いっそ、時代劇風のファンタジーだと割り切れば楽しめます。ファンタジーなら、たとえ宇宙人が出てきても良いかと(出てきませんが)。

ストーリーはそこそこ楽しめます。ちょくちょく変な演出が入りますが、この後どうなるのか?と分からなかったので。「行きはマラソン帰りは戦」って聞いてコメディかと思ったら、そこそこ面白いです。泣けませんけど。

役者は悪くない!と言いたいところです。豪華だし。特に、
森山未來
小松菜奈
はいい。このふたりのファンなら観るべき。
佐藤健
長谷川博己
は、まぁまぁかな?
ファンなら観てもいいかも。

やっぱり問題は演出ですね。
日本の美しいシーンがあるのはいいけど、アクションシーンも迫力が全然ない、殺陣師入ったのかな?と思ってしまう。
致命的なのはオープニングとエンディング、特にエンディングはなんだそれ???っびっくりします。今どきオーバーラップさせる?ネタバレにならないと思いますが、最後にそうなるの?って思ってしまう。
東京オリンピックの招致PR動画の方がまし。
これは外国人とか関係ない。エンタメ発展途上国のドラマみたい。
エンディングが最悪なので、後味が悪い。
血が赤すぎてPG12って汗

もう一度言いますけど、アニメ原作の日本風のファンタジーだと思えば、エンディング以外は問題にはならないかと。エンディングは、、、観ないで出ちゃう?(笑)

オレも小松菜奈と遠足に行きたい。
σ(´・д・`)オレモ

だるまん