劇場公開日 2020年3月20日

  • 予告編を見る

「公開時のコロナ禍はまだ続いている」一度死んでみた asicaさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5公開時のコロナ禍はまだ続いている

2021年4月28日
iPhoneアプリから投稿

この映画の公開時には世界は恐怖の新型ウィルスであるコロナに翻弄されていたけれど、一年以上たった今もまだ、さらにきつい緊急事態宣言が出て(そして国民はあまり言う事を聞いてない)なんて、予想してた人はそりゃいたけど、本気になんかしてなかったし、なんとなく収束してるものだと思っていた。

マスク含め日用品の不足や買い占め転売もなく穏やかに過ごせてはいるが、業種によっては相当のダメージだろうなあ。

と言うのを 皆さんのレビューを見て思った次第。

間も無くコロナ禍における二度目のゴールデンウィークです。

Amazonプライムで無料で視聴。

見たいと思っていたが、途中で評判を垣間見た感じだと酷いというのも見かけたので期待せず視聴したせいか
なかなか面白いじゃん、と思っちゃったわよ

と思って皆さんのレビューみたら
意外と

総じて悪くないみたいで。

吉沢亮は今は渋沢栄一なんだが、このボケたイケメンは良かった。
広瀬すずの演技については、結構嫌いという人もいるんだなあと、みなさんの感想から知ったが
海街dairy と 坂元裕二脚本のanoneしかまともに見たのがなく、どちらかというと姉の広瀬アリスさんの大袈裟なドタバタ演技の方が苦手だと思っていた。

見てると、まあそうね、姉妹で似たようにお騒ぎになるんだなあとは思った。
顔が抜群に可愛いのでお姉さんとはそこが違うけれど。

劇中のヘビメタの歌だけど、これって
ちょっと話題になった うっせーとか歌ってるやつのもと歌ってこっちじゃないの?時期的に。と思ったり。
(遠慮なく言うなら、非常に気分の悪い歌で、嫌いです。いい歌とも思えないし音楽性高いとも思えない)
こっちの方がまだマシと思うくらい。

ちょっと出しのメンバーの顔ぶれで
一番驚いたのは野口さん。
だって今、宇宙にいて宇宙船ドッキングに成功したといって後輩のJAXAの人と談笑してるのを見たばかりだったから。
げ! こんな事してる!
とのけぞった。

総じて演者さんたちのリズムの良い演技によってこの評価は保たれている。

こういう閉塞感の世の中で 軽い気分で見る事の出来る映画の存在はとてもありがたい。

asica
レモンブルーさんのコメント
2021年4月30日

そうですよね。リリーさんは幽霊でしたもんね(笑) そう 松岡は 多分 2~3回 そう呼ばれてたような?一度観ただけだと 印象薄い(笑)かもしれませんね(笑)

レモンブルー
asicaさんのコメント
2021年4月29日

レモンブルーさん

はー、はいはい。なるほど。ゴーストって彼のあだ名でしたか?存在感ないって言う。私はリリーフランキーの方だと思っちゃったんです。😅😅なるほどゴーストって呼ばれてましたっけ?つい一昨日見たのにな、、、。

asica
レモンブルーさんのコメント
2021年4月29日

asicaさん あれ?青天を衝けはご覧になってないんですね?渋沢と書いてあったので…ご存知かと😅
社長とは 青天で「円四郎」を演じてる堤真一さんのこと。その社長が ゴーストこと吉沢亮さん演じる 渋沢栄一に次回逢うという事でした(笑)すみません💦

レモンブルー
asicaさんのコメント
2021年4月29日

くどさもイヤミもない無毒な笑い。なるほどですね。
江戸でゴーストと社長が出会う、の意味を考えていたんですけれど、わからないままです。是非解答をお願いします。

asica
レモンブルーさんのコメント
2021年4月28日

asicaさん 共感をありがとうございますm(__)m!
仰る通り、私も昨年今頃、私の他に1〜2人しか居ない映画館で観ていました。くどさもイヤミも無い 無毒な笑いで 本来なら劇場でヒットしただろうにと 残念に思います。まさか…今年まで 同じ事態が続いているとは…。いや、さらに酷い状況ですね!
その中で 野口さんが元気に宇宙にいらっしゃるのは 何だか嬉しいです😊(笑)
もうすぐ 江戸で ?ゴーストと 社長が出会います

レモンブルー