劇場公開日 2019年8月16日

  • 予告編を見る

「「ハッピーフライト」とどうしても比べてしまう」ダンスウィズミー 星のナターシャさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0「ハッピーフライト」とどうしても比べてしまう

2019年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

音楽が鳴るといきなり唄って踊りたくなる!
なんじゃそれ!!(笑)

劇中で主人公自身が言ってる!
ミュージカルっていきなり歌って踊るって変でしょ!

確かに、その違和感を最大限に楽しんで頂く映画(笑)
ガチな本格ミュージカルでは無いです。

実はチラッと主人公、三吉彩花ちゃんのサービスカットも有り。
ミュージカルというより
振りのある歌謡曲とかが好き!な人は楽しめると思います。

で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては

歌と踊りが必ず入っているインド映画でさえ
最近のよくできた作品は
ここまで唐突なシュチエーションは流石に無い〜〜
インド映画をそこそこ観てる私でも
めまいがしそうだった!

矢口史靖監督には申し訳ないけど
監督の「ハッピーフライト」があまりに見事で
あまりに好きな映画なので何を観ても比べてしまいます。

最初に結構リッチで優雅なOL生活描写があって
そこへ戻りたい主人公の動機は説得力があるのに
その説得力があるが故に
ラストのこの結末に至るまでの気持ちの動きが〜
なんかあまりに力不足〜
実は踊りたかったのか〜
子供の時の描写に加えて、もうひと押し何か欲しい!

三吉彩花ちゃんのいかにも大企業OLさん的な
美しくてちょっと冷たいくらいに整った容姿で
いきなり踊り出してしまうギャップには笑えるけど
相棒となるあの人との交流も、そんなに深くは感じないし
伏線の張り方が「ハッピーフライト」と違って
無理やり過ぎて見え見え!!

お仕事ムービーとしても、成長物語としても
何かが、もう一味足りない! と生意気にも思ってしまった。

@もう一度観るなら? 「テレビでも良いかも〜」

星のナターシャ