劇場公開日 2019年1月11日

  • 予告編を見る

「クリード 炎の宿敵(2018)」クリード 炎の宿敵 しょうちゃんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5クリード 炎の宿敵(2018)

2019年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2019年1本目の劇場鑑賞。
.
「ロッキー」シリーズでロッキーの最大のライバルにして大親友となったボクサー、
アポロ・クリードの忘れ形見アドニス・クリードを主人公にした「クリード チャンプを継ぐ男」の続編。
.
「ロッキー4/炎の友情」でのアポロとイワン・ドラゴの死闘を下敷きに、
チャンピオンとなり全てを手に入れたアドニスと、
どん底から這い上がってきたドラゴの息子ヴィクターによる因縁の対決をエモーショナルに描き出す。
.
本作は、
「クリード チャンプを継ぐ男」の続編だが、
それだけでなく「ロッキー4/炎の友情」の続編でもある。
なので「ロッキー4/炎の友情」は観ておいたほうがいいです。
ロッキーとドラゴの宿命の戦いが、
息子同士の世代に移っていく展開はアツい。
ロッキーもそうだけど、
ドラゴ演じるドルフ・ラングレンもいい感じに年を取ってます。
アドニスとビアンカの結婚や、
ビアンカの出産とお約束の出来事だけど、
生まれた赤ん坊の聴覚障がいの発覚するところで、
アドニスの家族の未来は決して楽な道のりでなく、
赤ん坊の聴力検査のシーンは悲しかった。
ドラゴ親子のくだりで、
二人に緊張感が走ったと思えば目の前に、
ブリジット・ニールセン演じるイワンの元嫁が登場。
登場には驚いたけど笑ってしまう。
「ロッキー」シリーズが好きな人には見て欲しい。

しょうちゃん