劇場公開日 2019年7月5日

  • 予告編を見る

「意図はわからなくないが、退屈」Diner ダイナー w gさんの映画レビュー(感想・評価)

1.5意図はわからなくないが、退屈

2019年7月28日
スマートフォンから投稿

単純

蜷川幸雄をボスの写真にしたり、藤原竜也が主役だったりと意図はわからなくないが、そうならもっと舞台っぽさに振り切った方が良かったと思う。スローモーションのアクションシーンは安っぽく鈍重なだけだった。蜷川さんは写真家なのにはっとするようなアングルのシーンがないよね。そういうことを考えると映画監督としてだけでなく、写真家としても力がないのかなって思っちゃう。料理も原作だとすごい旨そうだけど、映画だと全然見えない。まあ、平山さんと違って蜷川さんは普通の人だから仕方ないけど。あと蜷川さんの作品は抑揚がないから、ゴタゴタしたシーンがあっても退屈になっちゃう。足し算の映画って感じ。
何か中島哲也っぽいなって感じ。
このままでは中島哲也の2番煎じて終わっちゃうよ。まあ、中島さんは映像だけでなく、音楽も詳しいからそれでも過大評価なのかな。
蜷川さんはもっと勉強した方がいいよ

はっきり言ってつまらない。本人がいたら間違いなく、金返せって言ってる

w g