劇場公開日 2019年7月5日

  • 予告編を見る

「こんなに惹き込まれた映画はない」Diner ダイナー Ruiさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0こんなに惹き込まれた映画はない

2019年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

素晴らしい、最高の言葉に尽きます。今まで見てきた映画の中で一番心に衝撃を与えられました。演出がすばらしく、その演出にふさわしい演技をする俳優揃い。細部までこだわった装飾に発言の仕方、進み方、カット、カメラワークなど全てが「完成品」という感じがして見ていて飽きる部分がなかったです。また物語全体て流動的で激しいシーンが多いので2時間つまらないと感じるシーンもなかったです。蜷川実花監督の映画は初めて見たのですが、こんな素晴らしい作品を作れる方だったんだ、と今まで作品に興味を示さなかったことを後悔しています。
俳優さん達について、今作のVIPを敢えて上げるとするなら窪田正孝さんです。以前から影のある役がお似合いだなぁと感じていたのですが、今回の役のはまり様はとんでもないです。演技力もすごく、2時間で窪田さんのファンになってしまいました。優しい表情、狂った表情など全てに虜にさせられてしまいます。他、藤原竜也さんも安定の迫力があり、ダイナーの主演にぴったりなお方でした。玉城ティナちゃんは、今まで演技を拝見したことなかったのですが、怯える姿も意志を見せる姿も上手で、物語がいかに恐怖感のある場所か、というのを伝える大事な役割を出来ていたと思います。彼女の可愛さ、スタイルの良さに加え演技力の高さで、玉城ティナちゃんも大好きな芸能人の1人になりました。ほかのキャストさんも言及したいことがたくさんあり言葉が追いつかないほど、上手く役を演じていたと思います。
最後に、発言ひとつひとつも心に響きました。これは名言だ!と感じるものがたくさんあります。言葉一つ一つに重みがあり、それを実感することができるような、セリフばかりです。
ダイナーは総じていい作品だと感じたのでもう何回も見に行きたいくらいです。映画で見るとより良さがわかると思うので、周りの人にもオススメしています。
ただ、流血や激しいシーンが苦手な方、大人しい物語を好む方は気に召さないかもしれません。

コメントする
Rui