劇場公開日 2018年8月17日

  • 予告編を見る

「子育て経験のある人は感動まちがいない」タリーと私の秘密の時間 Marikoさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5子育て経験のある人は感動まちがいない

2018年8月29日
iPhoneアプリから投稿

生後4ヶ月頃の娘の激しい夜泣きで当時発狂しそうになった時のこと思い出しました、この映画観て。
ここだけの話、その時めっちゃ怒鳴ってしまいました。ほんの赤ちゃん相手に。毎日寝不足で参ってしまって。元旦那さんはわりと知らん顔だったし…

初めての子供だし子育て慎重で、冷やし過ぎはあかんのちゃうかと思って6月に産まれたのにその夏クーラーもつけず扇風機で頑張った。お乳飲ませてるのか私の汗飲ませてるのかわからんな〜みたいな時も。

だからこの主人公の気持ちとってもよくわかるし、全く責める気にならないし、むしろ、めっちゃ頑張ってるやん、いや1人で頑張りすぎやん!て、抱きしめたくなる。

赤ちゃんの他に上に2人も子供おるし、長男くんは少し難ありだし…
このお母さんは母性愛が強く、とても責任感の強い人なんですね。そして人に頼るのが苦手、少し完璧主義なところが。

それだけに、ついには追い詰められてとんでもないことに… なってしまう…
雇ったベビーシッター、タリーの大きな秘密が明らかになる。

ラストまで観ると、
え? え・・・⁈ どういうこと⁈
え?もう1回始めから見せて!
てなる(笑)
狐につままれたような、とはこのこと。
どこまでがアレで、どこからがアレなの??

ネタバレになるのでこれ以上は書きませんが、子育てで気が狂いそうになったことがある人は感動まちがいない。
そして、赤ちゃんだった頃の我が子を思い出し、あらためて愛おしく思える映画。

シャーリーズ・セロンは完璧な演技だと思う。
ちょっとした表情とか、超自然。
そしてこの役のために18㌔太って役作りしたそうです。「モンスター」でも実在の連続殺人魔を太って演じてたけど、この人のプロ根性はいつもハンパない。マッドマックスでは坊主頭の片腕やったし。
めちゃくちゃ美人なのに、汚れるの平気。というか、とにかく役に全力投球。43才。
素晴らしいと思う。

Mariko
Marikoさんのコメント
2018年9月19日

ありがとうございます😊

Mariko
グレシャムの法則さんのコメント
2018年9月19日

レビューいくつか拝見しました。何となく川上未映子さんの眼差しに通ずる雰囲気が感じられて素敵ですね。ありがた迷惑かもしれませんがフォローさせていただきます。
『きみは赤ちゃん』というエッセイ、読み直したくなりました。

グレシャムの法則