劇場公開日 2019年2月15日

  • 予告編を見る

「個人的に気になってしまったこと」フォルトゥナの瞳 えぷりんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5個人的に気になってしまったこと

2019年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

「僕あす」とくらべたわけではないですが「僕あす」は越えられなかった感。でも面白かった。もう一度見たら印象が変わるかなとも思っています。

原作未読。個人的に本当に小さな事なのですが、葵役のキャラ設定に対して違和感がずっと取れませんでした。口調というのでしょうか。お姉さん的、お母さんのような口調、反応、慈愛とか母性を感じさせる微笑みが不自然に感じてしまい入り込めませんでした。終盤、そういうわけで老成したかのようなキャラなの?ともわかる内容でしたが、神木くんがすごく良かったのでもっと等身大のキャラの架純ちゃんとでキュンキュンしたかったです。

えぷりん
えぷりんさんのコメント
2021年7月15日

コメントありがとうございます。
星の付け方が似てる作品があって嬉しくて連続でいいねしました。

コメントに同感です!ぼく明日を超える作品にはなかなか出会えないです😊

えぷりん
零式五二型さんのコメント
2021年7月15日

たくさんのいいねありがとうございました。
その中でここでレス😅
同じ三木孝浩監督作品の中で「ぼく明日〜」を超える作品は元来難しいと思います。原作、映画化の両輪が見事にマッチして1+1=3以上ってとこでしょうか。
私は勝手に三木3部作として、
陽だまりの彼女
ぼく明日
フォルトゥナの瞳
と思ってます😅

零式五二型