劇場公開日 2018年12月28日

  • 予告編を見る

「とても解りやすいポジティブ映画」アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング 星のナターシャさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0とても解りやすいポジティブ映画

2019年2月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

年明けすぐに観たのですが
レビュー書くのをすっかり忘れてたので簡単に。

みなさんが書いておられる通り、
ポジティブに今を生きる女子のための励ましムービー。
昔から好きな分野です。

設定は正直無理矢理感が否めませんが
まあ、気楽にラヴコメとして楽しめます。
たまには良いよね〜〜

で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては

似たような設定のドラマの
「アグリー・ベティー」を思い出しましたが
あのドラマが2010年で終わってすでに7〜8年。
その間に人種差別問題やMe tooムーブメントもあり
色んなことが進んでて、画面そのものも楽しかった。

黒人のオフィスレディーが「アグリー・ベティー」には
あまり多く無かったと思うけど
「アイ・フィール・プリティ!」では結構目立つ存在。
それも所謂白人的なファッションではなく
超〜ベリーショートの、いかにもマサイの戦士のような髪型に
アクセサリーもアフリカの部族の伝統をハイセンスに
現代的にアレンジしたようなモノを付けていたり、

オフィスの作りも立ったまま会議とか
上下関係が解りにくい立ち位置とか

話の発端のジムも今風に、照明を落として
激しいBGMにインストラクターが鼓舞するサイクルフィットネス。
細かいところが面白い。

今回時間の関係で吹き替え版しか観られ無かったのが残念。
渡辺直美の吹き替え、悪くは無いけど、
どうしても某保険のCM風の一本調子感が否めない。

何よりエイミー・シューマーは超達者な人気コメディアンなので
声の調子とか、表現とかは字幕で楽しまないと勿体ないかも〜

それとミシェル・ウィリアムズのコメディーっていうのが
超貴重〜
名女優はなにやっても流石だな〜〜

@もう一度観るなら?
「ビデオか配信で、字幕で〜」

星のナターシャ