劇場公開日 2018年11月2日

  • 予告編を見る

「監督の抜群のセンスが光り楽しめた本作!これを観られて嬉しい!」ヴェノム Ryuu topiann(リュウとぴあん)さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0監督の抜群のセンスが光り楽しめた本作!これを観られて嬉しい!

2018年12月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

映画はやっぱり先入観を持って観ては駄目ですね!
とにかく面白かった!!
初めは、本作の予告編を観て、これって「寄生獣」のパクリじゃないの?だったら観るのは止めようと思って公開から1月も経過しているのに今迄観無かったのだ。
だが映画の日に安く映画を観るのに、近隣の映画館へ行くと未だ観ていない作品がこれだけだったので、しょうがなく観たら、これが大正解!
本編を自分の目で観て確かめないと、自分の感性に合う作品かどうかはやはり分からないものだ。
アメコミ原作作品とディズニー映画はどちらかと言うとパスさせてもらう派の私なのですが、本作は、トム・クルーズではないトムのアクション大活躍で画面的にも躍動感が有り、飽きさせない優れ物でした。
それにエディのキャラも高感度抜群で良かったよね!
私が本作を観て感じた印象としては、「ダイハード」と「MI」そしてジム・キャリーの「マスク」を足して3で割、庶民的にお気楽にした感じだった。本家のトム様はやはりスケール違いの正統派だからね。
「ミッションインポッシブル」ではトム様のバイクのカーアクションが見所の要素の一つだけれども、本作も、同じトムを起用して同じ様にバイクのアクションを長く魅せるのは、これ監督のユーモアのセンスでしょうか?
それに舞台がサンフランシスコである事も、作品にとてもマッチしていたと思う。このロケーション自体が作品のクオリティーを上げたと思います。
エダィにヴェノムが寄生した、乗り移ると言う点では、ジム・キャリーの「マスク」に匹敵する面白さが充分に楽しめた!
他にも良く観れば多くの作品の良さを上手に織り込みながら一つの新作へと作り替えたこの監督の観客を上手に楽しませるセンスの良さが冴える作品だったと思う!
本当に予想に外に思わぬ拾い物で、たっぷりと楽しめた本作、監督のルーベン・フライシャーの今後に大いに期待して止まない!!

ryuu topiann