劇場公開日 2018年9月28日

  • 予告編を見る

「ルールが曖昧過ぎ」クワイエット・プレイス 克晴さんの映画レビュー(感想・評価)

0.5ルールが曖昧過ぎ

2018年9月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
克晴
m@yu-chanさんのコメント
2020年1月15日

ここ(ツリー)、面白いですね(笑)。
↑の人も言ってることが良く解らないし(笑)。
感じ方は人それぞれで良いと思います!

m@yu-chan
2019年12月12日

劇中で親父が生き方を見せてるんだから、人間性は、とても大事なテーマでしょ。

しげ
克晴さんのコメント
2018年11月16日

私はそもそも銃で倒せた点はレビューで触れてないし、他の人がツッコんでるのは「なぜその程度のことを軍や警察が気づかなかったか」でしょう。ちゃんと文章を読んでからモノを書いてください。

克晴
亞lexさんのコメント
2018年11月15日

銃で倒せたのは、あの音で硬い外皮が剥がされた状態だったからでしょ。
ホワイトボードにarmedって書いてありましたよ。

亞lex
克晴さんのコメント
2018年10月30日

生き方関係ないでしょ。
単純に、あの状況で赤ちゃん産むことのリスクのバカでかさを理解出来るか出来ないかだけの話。
なんでこの映画擁護する人はいちいち人間性に話広げたがるんですかね?

克晴
アクトさんのコメント
2018年10月30日

クソ設定が気になって逆に観たくなってた笑
ってか今から観にいきます!

アクト
2018年10月30日

子作りした理由についてですが、なぜ、劇中でずっと長男に厳しい事を言い続けてた事から察するに、夫婦はどんな過酷な状況になっても、家族で生き抜くことを願ったから、リスクを負ったわけだが、それをイカレた夫婦と捉えるのか、勇気ある夫婦と捉えるのか、自身の生き方によりますよね。

しげ
克晴さんのコメント
2018年10月21日

音を出したらアウトなのは、宣伝だけでなく本編でも散々描写されていますが?(ただしつじつまは合わない)

すでにいる子どもたちだってまだ幼いのにあの環境下で子作りする、イカレた夫婦を見てヒューマンドラマとあなたが感じるのは勝手ですが、私にはそれは無理です。

先入観が云々は非常に失礼な話。私はニュートラルな立場で観て駄作だと判断したつもりです。
むしろあなたこそ「これを駄作認定するのはおかしい」という先入観に囚われているようにしか見えませんがね。

克晴
Kotaponさんのコメント
2018年10月20日

配給会社が宣伝のために音を出したらアウト的なインパクトを与えすぎたのだと思います。
良くも悪くも、そういう期待に答える方向性の作品ではなく、特殊環境のおける親子のヒューマンドラマなんですこの作品は

先入観に固定されて作品を見ないほうが、もっといろんな感じ方ができると思います。

Kotapon
トン君さんのコメント
2018年10月13日

たぶん、聞き慣れた自然の音と違う音に反応してるのかなぁ?と思ったけど。あんなに離れた場所から家の中の物音が聞こえるなら、側に居る人の呼吸音や心臓の鼓動音も分かりそうなものですけどね?一番、気になったのは、外で走り回っていた時の音を明らかにBGMで消してのは、ズルいと思いましたね。

トン君
克晴さんのコメント
2018年10月13日

相手してたらキリがないのでもうコメントしないつもりでしたが、あまりに映画擁護派が鬱陶しいので…

>anst
あなたの世界では、人類壊滅させるレベルのモンスターに荒らされた木々がたった3ヶ月であそこまで復活するんですか。すごい生命力ですね。

>らすく
それに軍や警察が気づかないままやられるのがおかしいって話でしょ。
あと新聞刷るのってめっちゃ音しますけどどうやって販路に乗せたんですかね。

>スィ〜やん
何が言いたいの?
デビルマンレベルの駄作でも人が作った以上仕方ないとでも?

別に良作と感じるのは人それぞれだから構いませんけど、数々の根拠を示して駄作と判断した私にそれを押し付けないでくれませんかね。本当に鬱陶しいです。

克晴
スィ~やん。さんのコメント
2018年10月13日

映画って人が作ってる物だから、どんな良作でも駄作でも突っ込み所はありますよ。
それを踏まえた上で観る物でしょ?

スィ~やん。
いけだ あさり.さんのコメント
2018年10月12日

ルールが曖昧
進めば進むほど曖昧になる
ごもっともだ

いけだ あさり.
らすくさんのコメント
2018年10月12日

映画内の新聞記事に皮膚が硬いと書かれていました。銃は補聴器によって顔の皮膚が開いているような感じのとこに撃ったので倒せたのだと思いますよ。

らすく
西国くんさんのコメント
2018年10月11日

いやいや
軍隊で殺せると
今気付きました。
なるほどなあと思います。

西国くん
kuriharariku1さんのコメント
2018年10月10日

今度見るね❤️

kuriharariku1
pillheadz9100さんのコメント
2018年10月4日

つか結局銃で殺せんなら、そもそもあんな人類滅亡レベルになんねーし。音で誘き寄せて撃ちまくれば良いじゃん。結果、設定が糞に一票。

pillheadz9100
popoさんのコメント
2018年10月3日

ここで議論するのはいいですが克晴さんがそう感じたから書いたレビューなんですから。みなさん落ち着いて。要は一回ツッコミどころにハマると毎回毎回矛盾があってツッコまずにはいられないってことでしょう。人それぞれ感じかたは違う!

popo
popoさんのコメント
2018年10月3日

ここで議論するのはいいですが克晴さんがそう感じたから書いたレビューなんですから。みなさん落ち着いて。要は一回ツッコミどころにハマると毎回毎回矛盾があってツッコまずにはいられないってことでしょう。人それぞれ感じかたは違う!

popo
anstさんのコメント
2018年10月3日

自然物への攻撃があったとすれば恐らく最初期のことで
時間の経過で元の状態に戻っていてもおかしくはないと思います
(実際それなりの時間は経っていますし)
それに画面の情報からだけではあの環境が
荒らされたままなのか
荒らされた後回復したのか
そもそも荒らされていないのか
いずれが正しいのかを判断するのは難しいのではないでしょうか
加えて言うと「川が荒らされている」状況が私にはいまいちピンときません
申し訳ない

anst
克晴さんのコメント
2018年10月3日

ついでに言えば、聴覚が非常に良いなら、「普段の滝の音と別の音(話し声)がする」という判別くらいつきそうなもんですけどね
さらに言うなら、冒頭の襲い方からしていちいち音の判別なんかしてるようには思えませんけど。

克晴
克晴さんのコメント
2018年10月3日

それなら木の葉や川はもっと荒らされてないとおかしいはずですが、綺麗なもんでしたよね?

克晴
anstさんのコメント
2018年10月2日

あったかもしれませんよ、滝バシャバシャ
そこから、手応えが無い・音の元が断てない・間断無く鳴り続けている等の情報を得て、
最終的に「これは自然の音だ(反応する意味が無い)」と判断して本編の時点に至ったと考えるのは不自然な事ではないのではないでしょうか

anst
ペペルモコさんのコメント
2018年9月30日

映画より面白い(笑)

ペペルモコ
克晴さんのコメント
2018年9月30日

どんな音にでも反応するなら、滝の音聞いて滝を襲ってバシャバシャしてなきゃおかしいでしょう。
自然とそうでない音を区別する?地球の生命体じゃないクリーチャーがどうやってそこを判断してるんですか?人間の出す音は自然の音ではない、なんて判断は人間にしか出来ないでしょう。
おかしいところがいくつかあるんじゃなく、徹頭徹尾おかしいところだらけ、矛盾だらけだから批判してるんですよ。
あと他人がどんな感想を持とうが自由。つまらないんだからつまらないと言ってるだけ。あなたにお門違いと言われる筋合いはない。他人に良い評価を強要するあなたこそお門違い。

克晴
AKDさんのコメント
2018年9月30日

自然界も含むどんな音にでも反応してるんじゃないですか?
あの生物は、自然の音と動物の動きによる音を区別できる程のインテリジェンスを持ち合わせている、と観ていて理解出来ましたけどね。
妊娠と滝の近くに住めば、、、
という理屈は仰る通りですね。あと銃で撃てば殺せるほどの生命体なら、人類には軍隊があるんですからあんな状況に追い詰められる前にもっと戦えていたのでは、、とも思いました。
ただ、この映画に一つ一つそういったツッコミを入れてつまらない、というのもお門違いだと思いますよ。少なくとも彼らなりのロジックがあって生活してるんだと思い込めるほどに、矛盾を感じさせない良作である事は間違いないと思います。

AKD
克晴さんのコメント
2018年9月29日

ルールの詳しいこと分からないぐらいちゃんと見てなかった人が何言ってんの?

克晴
たけぼうさんのコメント
2018年9月29日

本来は家族で連携して出産の手伝いをする予定だったのに、予想より早く産まれてしまったからあんな風になったんですよ。
ちゃんと見てないでしょw
ルールに関しては詳しいことは分かりません。

たけぼう
たけぼうさんのコメント
2018年9月29日

本来は家族で連携して出産の手伝いをする予定だったのに、予想より早く産まれてしまったからあんな風になったんですよ。
ちゃんと見てないでしょw
ルールに関しては詳しいことは分かりません。

たけぼう