劇場公開日 2019年12月20日

  • 予告編を見る

「EP8に絶望した方へ!歴代ワースト2位に騙されないで!」スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け K.E-GAGAtneyさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0EP8に絶望した方へ!歴代ワースト2位に騙されないで!

2020年1月7日
スマートフォンから投稿

結論から言うと、8はクソですが今作は面白いです。よくここまで名誉挽回してくれた!(不満が無いかと言ったら嘘になりますが)よくここまで、ちゃんと終わらせてくれた!と思います。

僕はEP1~6までは大好きですが、7と8は全く楽しめなかったファンの1人です。
7は最初だから妥協して許せました。ですが、8で全てをぶち壊され、絶望し、このままスターウォーズはディズニーに弄り回され朽ち果てるのか…え!?9でパルパティーンでるの!?また客寄せパンダか!!って失望し、もはや何の期待もできませんでした…ですが、最後だからと今作を視聴する事としました。
個人的に、7と8はひとつも面白い所はありませんでした。
カイロ・レンは弱いしヒスって意味わからんし、8でスノークは棄てられるし、笑えないギャグや、あのルークの扱い、しょぼいセイバーアクション…
たしかに今作も悪い所が沢山指摘されています。ですが前作程ではありません。又、その大半は8のせいではないでしょうか?今作で、カイロ・レンは初めてカッコいいし、セイバーアクションも改善され、スノークのやらかしも補完され、パルパティーンも自然です。そしてクライマックスは、8の監督では絶対にやらないであろう、素晴らしい決戦だと思います。(これでもかなり熱いシーンですが、ディズニーのせいでカットされたと聞いて残念です。)
EP1から3が好きな人には、今作は楽しめるはずです。

この映画は幅広い年代から人気です。その為なのか知りませんが、かなり作品の評価が別れるみたいですね。
スターウォーズのワースト1位はEP1だそうです。あんなにダース・モールカッコいいのに。また、Wikipediaを見てびっくりしました。僕が大好きなEP3と、アナキン役のヘイデン・クリステンセンはその年のワーストの賞を受賞しています。信じられますか?そのくせ、EP8を高く評価する人もいるんです!!
映画の評価、記事を書くことだけを仕事にしているような奴らに惑わされてはいけないと、今作のレビューで学びました。
どう考えてもワーストはEP8だろがボケが!!!監督の新しい挑戦?俳優の演技?アベ〇ジャーズやアナ〇2と比べて??一生スターウォーズと関わるな!!(個人の感想です。)

コメントする
K.E-GAGAtney