劇場公開日 2019年12月20日

  • 予告編を見る

「誰か答えてほしい」スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け じきょうさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5誰か答えてほしい

2019年12月26日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
じきょう
さんのコメント
2019年12月29日

①…なので…
出てきて
死亡させちゃえば
よかったのに…

誠
さんのコメント
2019年12月29日

①糞ライアンが
自分の新シリーズで使う為の伏線だと思います

誠
じきょうさんのコメント
2019年12月27日

②ベンはジェダイとして霊的存在になったと言うことなのかなあ。であれば、最後のシーンでルークとレイアが仲良く見守るシーンにベンもいれてほしかったなあ。そうすればep6でアナキンを出したことと対になったのに。
⑤なるほど!あれはレイのライトセイバーなんですね。それしかないね。

じきょう
よんしんさんのコメント
2019年12月27日

フォースが魔法扱いされる前の、ep1~6までの世界観で考察すると、

①レイがマスターとなって育てるんじゃないですかね?

②ep4で、デス•スター内でルーク達を逃がすためにオビワンが戦いをやめ、敢えてダース・ベイダーのライトセーバーに倒れて消えるという描写がありましたが、ep1でオビワンが、マスターのクワイ•ガン•ジンが命を懸けて守ったアナキンを育てきれず、ダース・ベイダーを生んでしまったという深い責任感を持っていたと推測でき、ep3でクワイ•ガン•ジンが霊体となって蘇る道を見つけ、ep4までの間にヨーダによってその方法を授かったと推測できることから、ep4でのオビワンの不可解な不戦死が"新たなる希望"のために自ら選んだものだったことがわかりました。
以上から強引に考えると、ベンも、ジェダイの修行をしてたらしいレイアもそういう修行を終えてたんでしょう、ということになり、キスは関係ないと思われます。
(ep3でオーダー66が発令されたとき、その方法を知らなかったジェダイ達は消えることなくフツーに倒されました。)

③ジェダイとシスの戦いはウン千年も続いて来ましたが、常に戦っているのではなく、時々ジェダイがダークサイドに落ちたりシスが復活したときに起こりました。
しかしシスが存在しないことがフォースにとっての均衡であり、シスはフォースの均衡を脅かす存在なので、フォースのダークサイドという概念はあるにしても、ダークサイドに落ちたシスが存在しない世界にフォースは導こうとするものと考えられます。

④ep9を無理やりプラスに捉えれば、ダース•シディアスの孫であるレイがジェダイとなることで、現時点でのシスの撲滅ということになるんでしょう。
そして、フォースはジェダイを立てて銀河を守らせる方向に導くでしょうから、レイはジェダイマスターとなり、若きジェダイを育てていくでしょうね。
いつか再びダークサイドに魅了されるジェダイが現れないとも限りませんが•••。

⑤ジェダイは一人前のジェダイになるための修行の一環として、自分で自分のライトセーバーを組み立てます。
レイのライトセーバーが、今までと違うライトセーバーであったならば、レイがジェダイとしての自覚をもって修行をしている、ということでしょう。
それがスカイウォーカーの名を継ぐ覚悟の現れなのでしょう。

といった感じでしょうか?

よんしん