劇場公開日 2018年2月24日

  • 予告編を見る

「予告で判断しないで!思わぬ展開!思わぬ結末!胸がいっぱい・・・」さよならの朝に約束の花をかざろう おりさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0予告で判断しないで!思わぬ展開!思わぬ結末!胸がいっぱい・・・

2018年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

鑑賞前に、この作品の予告を見た私の感想→「またお涙頂戴のフンイキ映画か・・・」
ストーリーの内容もよくわからないし、どうせヒーローとヒロインが力を合わせて、ファンタジー要素のある敵と戦い、最後には困難を乗り越えた二人がめでたく結ばれる・・・そんなありきたりなストーリーだろう・・・そう思って、観る気はさらさらなかったのですが、色々あって、1人で鑑賞することになりました。

・・・舐めてました。
こんなにも胸がいっぱいになるアニメ映画、今までに見たことがないように思います。
私はアニメオタクですが、こんなストーリー展開は初めてです。
最後には「感動」とか「感激」とか「泣ける」とか、そんな言葉では言い表せないような感情で、胸がいっぱいになりました。

涙、涙の連続ではありましたが、全然、切ないとか、悲しいとかいう気持ちは残らないんです。
結末にも納得できたし、ストーリー全体が本当に、綺麗にまとまっています。

絵柄だけ見ると、オタク向け?という感じですが、オタク受けを狙ったような萌え要素なども全然なくて、そこもポイントが高いです。万人向けの内容となっております。

この作品の予告では詳しいストーリー内容は紹介されていませんが、観おわったあとに、納得しました。

何も知らずに観るのが一番いいんです。この作品は。

まだ観ていない方には、ぜひとも、あらすじや登場人物の関係性などは、何も調べずに鑑賞してほしいと思います。
それでこそ、私が感じた「胸いっぱい」という感情を、最大限、体感できますから。
そこまで計算して制作者が、予告で詳しいことは何も紹介していないのだとしたら、なんというか・・・尊敬します。
利益よりも、鑑賞者にいかに作品を魅せるか。そこに重きを置いたのか、と。

しかしながら、予告だけで判断して、観るのをやめたという人がきっと多いことでしょう。私もそうなるところでしたから。

それがなんとも悔しい!

気が進まないと思っても、観たあとは絶対に後悔しません。
すべての人に観てほしい。

来週、もう1度、劇場で鑑賞してきます。
そうしなければ、この昂ぶりが治まりませんから・・・。

おり
uttiee56さんのコメント
2018年3月2日

映画館でかかってた予告は、いい具合に視聴者をミスリードしてますね。ビジュアルは見せてるが、内容が一切わからない(笑)
予備知識は、ここの作品紹介程度の知識は仕入れておいた方が、世界観を掴みやすいと思います。そうでないと人物の名前を覚えるだけで精一杯かも。

なお、ネタバレ成分多めの新しいPV映像が昨日から公開されてます。
https://youtu.be/I_Q7LcYSehY

uttiee56