劇場公開日 2018年2月24日

  • 予告編を見る

「雰囲気で押し流しただけの駄作」さよならの朝に約束の花をかざろう HNさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0雰囲気で押し流しただけの駄作

2018年2月27日
スマートフォンから投稿

難しい

寝られる

かなり批判的なことを書くので、嫌な人は読み飛ばして下さい

まず設定が意味不明過ぎて最初置いてけぼり感が半端ない
シーンの繋ぎもちゃんと説明されて無くて、何がどうしてそうなったのかひたすら分かりづらい
なのに後半は感動の押し売りでやたらと冗長
そこいらんからもっと説明に回せ
あと只々キャラを不幸な目に合わせて、泣かせてやろうとしてるのが無性に鼻につく。
そのくせ悪役は最後まで結末が書かれなくてすっごくモヤモヤする。
キャラの心情も意味不明
あんだけ娘に会わせてって頼んでおいてあの別れってどういうこと⁉︎
あとあの黒い騎士の団長は結局何なの⁉︎いい人なの?悪い人なの?中途半端
あとエリアル?だっけ?
あいつもあいつで頭おかしい
別れるなら別れるでちゃんと心理描写してくれ
あのヨルフ?の男は何で生きてたの?
ちゃんと描けや!!
最後の戦いは結局主人公は何しに行ったの⁉︎
死にに来たの⁈
戦争するならあの竜使えや!
ただの空飛ぶタクシーじゃん
御都合主義のオンパレードでキャラが舞台装置としてしか機能してない
全然感情移入できない
設定もその場その場で取ってつけたような感じ
軽くて薄っぺらいなろうラノベみたい
見終わった後、ひたすら首を傾げることしかできなかった
良かったのは映像の綺麗さと音楽くらい
久々の胸糞映画でした
時間を無駄にしたわ

HN
YKさんさんのコメント
2018年3月4日

同じこと思いました。笑笑
あなたの評価が正しいですよ。
こんなに高評価つくなんておかしい。駄作。

YKさん
hiroさんのコメント
2018年3月2日

空飛ぶタクシーは確かに(*´◡`*;)

hiro
uttiee56さんのコメント
2018年2月28日

批判されている点については概ね妥当かと思います。
しかしこれだけ絶賛している方が多い作品ですから、批判を理解してほしいのであれば「駄作」などと罵倒せずにロジカルな説明に徹した方が良いかと思います。
貴方がストレスを解消したいだけならば知ったこっちゃありませんが。

uttiee56
うっきーさんのコメント
2018年2月28日

設定に関しては、映画を見る前に、調べておくべきですね。あと、あなたが?と思ったところは、二回見るとよりわかると思いますよ。

うっきー
うっきーさんのコメント
2018年2月28日

ネタバレだぞ。ネタバレつけろ

うっきー