劇場公開日 2017年11月18日

  • 予告編を見る

泥棒役者のレビュー・感想・評価

全114件中、81~100件目を表示

5.0贔屓目無しで

2017年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

初日ライブビューイングと大阪舞台挨拶の2回観ました。初日は笑える所も周りが笑ってなくて、我慢したのですが徐々に笑いだし最後はウルッときて久々に映画終わって心がHappyに満たされて帰れました。2回目は周りの人も笑っていたので遠慮なく笑えました。同じく最後はウルッとなりました。市村さんの演技力に高さに他の演者さんが引っ張られ本当にいい映画だと思います。色んな方に観てもらたいと思います。週に2回は無理かもしれないけれど、これからも何度も観に行きます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
maru8kura

3.5心が軽くなる映画

2017年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

関ジャニ∞、そして特に丸山くんのファンです。
丸山くんの演技は周りが役者揃いの中、そしてスーパーナチュラル演技の高畑充希さんと並んでしまうと何歩も遅れている感は否めないですが、
大貫はじめという役には合っていたし悪目立ちすることもなかったので及第点なのではと思っております。

勘違いと嘘が上手く重なった末の笑いはとても気持ちよかったです。
周りは結構笑ってたけど自分はあまり笑ってない部分があったり、その逆もあったり。
最後にはじんわり涙ぐんでしまうようなエピソードがありつつも すかさず小さな笑いが挟まったり、様々な笑いが最後まで散りばめられていてとても楽しかったです。

関ジャニ∞のファンとしては主題歌、応答セヨを何倍にも好きになれるような使い方をしてくださった西田監督に感謝しております。

心に何か残る部類の映画ではないですが、見たあとには心を軽くしてくれる素敵な映画でした。

星3.5を付けましたが3.8ぐらい付けたいかなあ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
み

5.0小さな幸せをもらえる

2017年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

コメディは人それぞれ笑いの好みが異なるので好き嫌いが分かれることもあると思いますが、こちらの作品はそれを割り引いたとしても、楽しい時間を過ごせてちょっと幸せな気持ちを受け取る素敵な映画だと思います。
派手な演出やハラハラドキドキの展開もなく、いわゆる大作ではないかも知れないけど、しみじみと心に優しさがひろがる名作だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ロゼ

5.0心があたたかくなります

2017年11月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

喜劇なのに見終わったあと気持ちがほっこりしました。
劇中何度もクスッと笑ったりウルッとしたり
最後の方は泣ける内容で。
見終わったあと心がじんわりあったかくなり、好きな人や家族、仲間、大切な人に会いたくなるそんな映画です。
またエンドロールは最後まで見逃せません。

主演の丸山隆平さん。
色んな表情が見れてセリフの一つ一つが
大貫はじめの言葉になっててとてもナチュラルでした。
この人が出てる映画やドラマをもっと見てみたいと思いました。
出演されてる俳優さん達が個性的な方ばかりで市村正親さんがとてもいい味出してます!さすがだなぁ〜と。

見終わったあと優しい気持ちやほっこり幸せな気持ちにさせてくれる映画です。
老若男女誰でも見やすい映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hazumama

4.0楽しい!

2017年11月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主役の丸山くんの演技(まぁまぁかな)はともかく、周りの役者さん達の演技・存在感が素晴らしく、また、筋立ても単純ながらハラハラもし、大笑いの連続。毒がなく、幅広い層が笑える作品だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こばりん

5.0ほっこり笑える

2017年11月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

幸せ

1人の男に対する3人の勘違いが、そう噛み合うか!と勘違いが生まれる度に笑いました。
市村正親さん演じる絵本作家のリアクションが逐一おもしろい中、時々ピリッと辛さを効かせているところが話の核になっていて、とても良い配役でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
K.com

4.0泥棒役者

2017年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

すれ違いの掛け合いがとてもハラハラしたが笑いがあり、答え合わせで、感動もあり、とても幸せな気分になる良い映画でした!子供と旦那さんと3人で観ましたが、お笑い好きの40代の旦那の評価が以外と高かった。低学年の小学生の子供も、途中難しいところがあったものの、1番の見どころをちゃんと押さえていて、楽しかったと言っています。昼間だったのもあり、以外とご年配のご夫婦っぽい方も多くいらっしゃっていました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
つむぎ

4.5珍しくよし

2017年11月19日
iPhoneアプリから投稿

レビューは様々ですしそこまでは期待はしてなかったのですし終始ぶっ飛んだ設定でしたが最後泣けるのは何となくわかる気がしましたね。
ショーゲートが配給の映画は期待あまりされないもの多いですが最近のトリガール、恋と嘘ときて泥棒役者。

こーゆうの全然ありです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
リョウタ

0.5まーた、やらかした。

2017年11月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

予告編から、嫌な予感はしていたけど。
真面目に、つまらなかった。

こんなの、良く映画にしたもんだ。
マジで、新春のスペシャルドラマで十分だよ。
あっ、タイトルがちょっとダメか(ヾノ・∀・`)

ってか、主人公が、ダメダメ❗
何故に、ジャニーズを使うかね。
主題歌も、主人公のグループだし。

唯一、良かったのが、高畑充希が可愛かったぐらいかなぁ。

あ~あ、マジでお金と時間を返せ~って、言いたい。

これで、3本目じゃん。

地雷映画観てる映画。゚(゚´Д`゚)゚

こんな、ダメな映画、他人にはお勧めはしません。

観たら、後悔しますよ。

好評なレビューもありますけど。

自分は、お勧めしないです。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
剣くん

4.0予告編どおり面白い

2017年11月19日
Androidアプリから投稿

キャストがいいですね。
笑えるし、泣くほどではないけど感動もできる。
どうでもいいシーンだけど、けん玉と油絵は大差ないというか、むしろけん玉のが凄いのにと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Reo13

4.0シニア層の方に

2017年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

派手な爆破シーンがあるわけじゃなし、主人公が泣き叫ぶわけでも大演説するわけでもないけど、代金を払う価値のある上質な大人の映画だと思いました。
喜劇お決まりの、後半の強引なお涙頂戴な展開が薄く、全く嫌味がない。
でもエンドロールまで見た時、心の底から湧き上がる感情で自然に泣ける。
暖かい幸せな涙が。
元芸人監督さんらしく、最後まで笑いにこだわってる感じが好きです。
丸山さん市村さんの表情がクルクル変わるのが見どころだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らめ

4.0軽妙で絶妙、後味のいい映画です

2017年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

元々が舞台というだけあって豪邸を中心にまるで舞台を見ているかのような映画。役者さんたちがみんな上手くて脚本もよく出来ているので派手さはありませんがわくわくして観れます。実際劇場でもみんな思い思いに笑ってました。笑って泣いて、それぞれが過去に何かを抱えていて誰かには感情移入出来ると思います。日常からかけ離れ過ぎない世界観に観終わったあと、少し前向きになれるちょっと口角の上がる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
香月

4.5時間に見合う満足感。

2017年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

一度目は映像とセットの綺麗さに集中してしまいました。
館がとても雰囲気がよく綺麗です。小物も雰囲気がありとても好きです。
セリフや行動に伏線があり、後から、あ!そうあうこと!とアハ体験みたな感じで楽しいかったです。結末も踏まえてもう一度見たいと思い次の日に二度目を見ました。一度目より登場人物のセリフの意味が分かり一度目より楽しかったたです。西田監督すごいです。
どの登場人物も身振り手振りやセリフがとても良かったです。特に絵本作家の役は動きがとてもコミカルで面白かったです。
笑えるところもあり泣きそうになってしまうところもあり共感しやすくとても面白い内容でした。時間に見合う満足感です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みやびあまぎり

5.0世界観がクセになる

2017年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

おもしろいだけでなく感動もあり、見終わったあとほっこりあたたかい気持ちになれる寒い季節にぴったりな映画です。丸山くんのあたたかい人柄も生かされてて丸山くんの代表作となる映画だと思います。キャラクターが役にハマッており嫌みがなく、西田監督が紡ぎだす世界観、脚本が本当に素晴らしかった。また見に行きたい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よしお

3.5モジャとマッシュですね

2017年11月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まあまあ展開はよめるけどキャスティングでカバーしている感じでしょうか?
高畑充希は可愛いです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タイガー力石

5.0まさに喜劇!

2017年11月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

市村正親さん演じる妻を亡くした絵本作家、ユースケさん演じる空気の読めないセールスマン、石橋杏奈さん演じる帰国子女の頑張り屋さんの編集者、片桐仁さん演じる夢を追う自称YouTuber、高畑充希ちゃんが演じる優しく大きくはじめを支える彼女、
そして丸山隆平くん演じる元泥棒で今は更生し彼女の為にも細細と頑張るはじめくん。

出てくる方のほぼほぼ全員、愛らしく愛着のもてるキャラクターです。

とくに市村正親さんの絵本作家。見た目も個性豊かでありハートフルで妻思い。とても可愛らしいキャラクターでした。

以前は片桐仁さんが主人公の舞台だったと伺った時には確かに舞台向けなお話かとも思いました。
そちらの方も是非観てみたい...

でもはじめ役はやっぱり表情豊かな丸山隆平くんの演技を見ていたいなとも思いますし、今回の映画は最高なキャスティングです。

終わったあとにほっこり、諦めない心が大切だと前向きにさせてくれる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cocoまる

4.0デートにおススメ

2017年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

思ってたよりも笑えて、切なくて、でも最後に笑顔になれる
ステキな映画でした。
デートにおススメです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かにカーニバル

5.0ホワンとしました😚❤

2017年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

人として生きていくのに大切なものって、こーゆーことなんやなって思いました♡長く観続けたいお話の映画デス(。•ᴗ•。)♡キャストさんの仲良さそうな雰囲気も伝わってきてホワンとしました。エンディング曲もスゴく込み上げるものがあります。また観に行きます!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まむみに

4.5楽しく

2017年11月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑えて泣けた。兎に角、面白い!市村正親さん、以前より太りましたかね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
premacy2010

5.0上映終了後になんとも言えない幸福感

2017年11月19日
iPhoneアプリから投稿

丸山隆平さんが演じる主役のハジメが屋敷に入ってからの掛け合いでは、私も含め、他の鑑賞されていた方も思わず声を出して笑っておりました。そして、それぞれが抱えているものを乗り越えようとしていく場面では、現実味もありホロリとくるときがありました。しかし、しんみりはせず、エンドロールに向かうにつれて、いつの間にかほっこり幸せになっていて、後味も良いとても見事な喜劇でありました。今までありそうでなかった!本当に素敵な作品で、心がホカホカしています。今を生きる多くの方々に観ていただきたいです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
。