劇場公開日 2018年1月5日

  • 予告編を見る

キングスマン ゴールデン・サークルのレビュー・感想・評価

全600件中、281~300件目を表示

4.5相変わらずエンターテイメントに徹した映画。だがそこがいい。映画に没...

2018年1月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

相変わらずエンターテイメントに徹した映画。だがそこがいい。映画に没入して楽しめる。3も楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽみかる

3.5エルトン・ジョン大暴れ!

2018年1月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

笑える

前作もそうだけど、なかなかの悪趣味。
ちょっと気色悪いシーンもあったけど、それ以上に楽しかったのでよしとします(^^)b

それにしても、次から次と出てくるオスカー俳優。
なんとも贅沢な配役。
でも、主人公はほとんど無名なんだよね~(^_^;)

注目は、英国の英雄(?)エルトン・ジョン。
大暴れの大活躍!
笑わしてもらいました(≧▽≦)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
n.yamada

4.5やはり面白い

2018年1月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

全体的な満足度としては良かった。所々腑に落ちない点が存在し、それが少し気になってしまったが、キングスマンの見所であるスーツでのアクションは前作同様キレッキレであった。心沸き立つような音楽と倫理的に問題がありそうなアクションシーンのミスマッチ感も最高。ストーリー展開も良かったが、1つ気にかかる点は悪役の存在感の薄さ。もっと強烈なものが欲しかったようにも思える。今作も素晴らしいと思うが、やはり前作のぶっとんだクレイジーさは超えられないのかと感じた。次作に続きそうな終わり方だったため、次も期待!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なす

5.0やっぱりいい

2018年1月18日
iPhoneアプリから投稿

前作のキングスマンでファンになり、続編ということで観に行った。

やはりスーツ+アクションという組み合わせは何とも言えない癖になるかっこよさがある。
戦闘シーンが何度あっても飽きない作品は珍しいと思う。

ただ、紳士服での戦闘だから面白いのであって、カウボーイの格好はちょっと滑稽だったかな〜

ストーリーは所々ツッコミどころはあるものの、キングスマン自体コメディ要素も含まれてる前提があるので許される雰囲気があるのも○

次回作がありそうな終わり方でもあったので非常に楽しみです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ニコラ

3.5ぼちぼち

2018年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作には届かないが面白い。
最後までダレる事なく見れました。
1作目楽しめた人なら大丈夫かな?
劇場、レンタル、どちらでも。その境目。
前作見てない人には辛いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいこん

4.5ほんと面白い!! 演出さいこう!!

2018年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ほんと面白い!!

演出さいこう!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はる

2.0「キングスマン」ファンは前作の何が好きなのか?前作の致命的欠点を補った本作をおっさんはこう見た!

2018年1月17日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
しんざん

1.0かなりのネタバレなのでまだ見てない人注意

2018年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ʕ•ᴥ•ʔ

4.5今年一本目

2018年1月17日
iPhoneアプリから投稿

前作同様キングスマン独特のアクションシーンが
とても素晴らしく、グロイシーンなども、
もはやすごくオシャレに感じた
うたい文句の通り、秒でアガる1作でした!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
蓮

3.5オープニングからして釘付けにさせるカーアクション。 カット割りの速...

2018年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

オープニングからして釘付けにさせるカーアクション。
カット割りの速さが緊張感を感じた。車内での攻防がすごい。
随所でHAWKのAnamorphic Lenseが冴え渡っていた。

各シーンでよく見たマスターショットが画面サイドが歪むワイドレンズを使用している。これも好きだった。

派手なアクションシーンとたまに見せてくれる笑い。
映像も好みのトーンで楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
heys

3.5古今の名作スパイ映画へのオマージュがふんだんに盛り込まれているのは...

2018年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

古今の名作スパイ映画へのオマージュがふんだんに盛り込まれているのは前作同様で、コリンファースがバーの中で仕掛けるファイトシーンは、自身が前作で演じたカットのパロディにもなっている。
ド派手な戦闘シーンのBGMに『威風堂々』を重ねた前作のクライマックスも秀逸だったけど、今作はなんと言っても『カントリーロード』。
劇中なんども使われるが、潜入した敵地でマークストロングが高らかに独唱するシーンは涙をも誘われる。
いかにもアメリカ人って感じのキャラクターやガジェットも大国を小バカにしているようで笑えるし、それでいてドラッグの蔓延する世界や独善的な指導者の姿は、現代社会への風刺も効いている。
『ダイアナザーデイ』でボンドガールを演じたハルベリーが50代とは思えない可愛いさで、数少ない女性陣の中で存在感を出していた。
これぞハッピーエンドというラストシーンだったけど、続編への期待も高まる(´ー` )。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
じょんそん

3.5ちょっと無理に詰め込み過ぎかなとも思いました、ですがとても面白かっ...

2018年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょっと無理に詰め込み過ぎかなとも思いました、ですがとても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
joe yokominami

2.5万能蘇生ジェルはご都合主義の象徴

2018年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
曽羅密

2.0同じ監督 同じ脚本家とは思えなかった。

2018年1月17日
iPhoneアプリから投稿

同じ監督 同じ脚本家とは思えなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
meymey

3.5キックアスの二の舞

2018年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前作が傑作過ぎたので期待値は高まるけども…二作目あるある的な…
主役は存在感が半端ないエルトンジョンが掻っ攫って行った。ある程度は、面白かったので三作目も見るけどね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
森永ひろひろ

3.5戦う紳士はかっこいい

2018年1月16日
Androidアプリから投稿

1に引き続きツッコミどころ満載の爽快アクション。1ほどの強烈なインパクトはなかったけどキャラ良しテンポ良しで進み、内容の薄いストーリーも頭をからっぽにして楽しむにはぴったりです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
赤垣

2.5面白かったけど。

2018年1月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
teenager2017

3.5前作には及びませんが、細かいことは気にせずノリを楽しむ映画。 音楽...

2018年1月16日
iPhoneアプリから投稿

前作には及びませんが、細かいことは気にせずノリを楽しむ映画。
音楽も良いです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やまぼうし

3.5期待しすぎた

2018年1月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、試写会

前回のが面白すぎたので期待しすぎたのかもしれないが、長く感じてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まさすた

4.5これが観たかった

2018年1月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マーベラー