劇場公開日 2017年2月4日

  • 予告編を見る

「『FAT MUSIC FOR FAT PEOPLE』」A FAT WRECK ア・ファット・レック RAIN DOGさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5『FAT MUSIC FOR FAT PEOPLE』

2023年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

90年代メロコア・ブームの火付け役ファットレコードのドキュメンタリー。

個人的に、

NO RUDE NO PUNK
不良じゃなきゃパンクじゃない

と思ってて、スタークラブみたいな不良なバンドこそがパンク。

メロコアなんてパンクじゃないと思ってたけど、のちに結構ハマりました。

ハマるキッカケは、

・スタークラブやラフィンノーズをメロコア・カバーしてた、オーストラリアのバンド、ジャイガンター

・このドキュメンタリーにも出てくる名盤『FAT MUSIC FOR FAT PEOPLE』ってファットレコードのオムニバス

NO FUN NO PUNK
楽しくなきゃパンクじゃない

と思ってそうなファットレコードのバンド達、その名曲がギッシリ入った大名盤。

このドキュメンタリーには、そのオムニバスに入ってるバンドが9割ぐらい出てくるので、とても興味深かった。

内容は、ファットレコードの社長ファット・マイクやスタッフ、所属バンド達へインタビューを行い、

今までのファットレコードやバンド達の軌跡を語ってもらう内容。

もちろん、ゴキゲンなメロコアがガンガン流れ、最初は良かったんだけど、後半ダレました(笑)

でも、ファット・マイクって、所属バンド達に愛される、いい奴なんだな…

メロコア・ファンは必見です!!

RAIN DOG