劇場公開日 2017年8月26日

  • 予告編を見る

「月曜日は仕事に行って、火曜日も仕事に行って。」パターソン fukui42さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5月曜日は仕事に行って、火曜日も仕事に行って。

2018年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

平凡な男の1週間を切り抜いた話。
となると、平凡すぎて眠たくなりそうですが。そうはなりませんでした。
その理由は、パターソンが家の中で、職場の休憩で書く「詩」を。
目の前に見える物を中心に、淡々と書いているのがいい味なんです。
「27 パターソン」と表示されたバスを運転しながら、パターソン(これって、韻を踏んでるのかしら?)が心の中で詩を読んでいく。
動いていくバスの風景と同化していく感じも、サラッとしていて心地よい。

月~木は同じことの繰り返し。唯一夜、犬の散歩途中で寄るバーで、ちょとしたいざこざがあったりするくらいがアクセント。
夫としても妻に理解を示し、「通販でギター教材300ドル、買っていい?」の無茶ぶりにもYES。「怒ることある?」って聞きたくなるくらいな、穏やか人。

金曜日の朝。「あれ、妻がベットにいない」。
ルーティーンな日々に、何かが起こる予感を起こさせるのがいいアクセント。

土曜・日曜もしかり。
これをもとに戻すには。ルーティーンな事をすればいい。
彼にとってはそれが「詩」を書く事なんですね。

最初の役者紹介で「and MASATOSHI NAGASE」って出てきてびっくり!。いつ出てくるのかしらと思ったら。
ここですか。おいしいシーンでした。

「詩の翻訳は、レインコートを着てシャワーを浴びるのと同じ」。
なるほどね。歌の歌詞も、そんな気がします(訳する能力ないけど)。

静かで穏やかな1作でした。

ゆき@おうちの中の人