劇場公開日 2016年9月17日

  • 予告編を見る

「混沌」エル・クラン 豆さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5混沌

2016年10月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

顔に冷たい水をかけられたような衝撃(大袈裟です)

1983年のアルゼンチンで実際おこった誘拐事件を映画化したもの。
この頃のアルゼンチンは民主化や革命や軍事クーデターがあったりと、きな臭い時代。

ある一家が中心なんですが、お父さんが怖い。絶対君主的な存在。それに、このお父さん無表情なんです。ギョロとした目で…それはもう、うすら寒くなるほど。

作品全体が終始、汚いマーブル模様のようにドロドロと漂ってる感じで混沌としてます。
(なんだかよく分からない説明でスミマセンw)

映像も内容も狂ってる。これも全てお父さんのせい!息子が追い詰められるのもわかる。弟が逃げ出す時の空港の別れのシーンが忘れられない。お兄ちゃんの孤独感が伝わってくる。

正直ちょっぴり眠くなったりしたんですけど終盤になるにつれ、これは眠ってる場合じゃない!になりました。

これが家族か…

豆