劇場公開日 2017年4月22日

  • 予告編を見る

「10数年ぶりに将棋を指したくなる映画。とりあえずオンライン将棋をやってみようと思う。」3月のライオン 後編 ドン・チャックさんの映画レビュー(感想・評価)

4.010数年ぶりに将棋を指したくなる映画。とりあえずオンライン将棋をやってみようと思う。

2017年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

10数年ぶりに将棋を指したくなる映画。とりあえずオンライン将棋をやってみようと思う。

Movix堺で映画「3月のライオン 後編」を見た。

土曜日に前編を見たのだが、
水曜日の今日はカミさんにつきあってもらった。

国道を西に折れてMovix堺に向かう道路では毎度のように警察がネズミ捕りの取締りをしていた。
週に4-5日はやっている。
こちらはそのことを知っているので制限速度50キロの道路を45キロくらいでそろそろと進む。
必要以上にゆっくりと走ってくるこちらの車を見て、椅子に腰掛けた警察官たちが笑っていた。

劇場に着くとチケットブースはすでに行列ができていた。
大型連休の期間だからしかたがない。
チケットを受け取るまでに10分を要した。
朝一番の「3月のライオン 後編」の観客は10数人だった。

原作のマンガは読んだことがないが、よくできた映画だと思う。
原作のマンガがすばらしいのか、監督が上手いのか、脚本がよく練られているのか、判断する材料が少ないので判らないが、
すべての出演者にそれぞれの見せ場がちゃんとあって、
それぞれの出演者にとってもこの映画に出演したことを誇れるような、
うまく説明できないが、そんな映画のように感じた。

この映画を見た後は誰かと将棋を指したくなる。
将棋を指す相手がいない自分はオンライン将棋でもはじめようと思った。

上映時間は139分。
長いが長さは感じなかった。
満足度は5点満点で4点☆☆☆☆です。

ドン・チャック