劇場公開日 2017年7月15日

  • 予告編を見る

「チームワークとは何なのか」パワーレンジャー ワイナオ@フロワク@映画おじさんの風呂が沸くまでさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0チームワークとは何なのか

2017年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正直、かなりナメてた、ごめんなさい!

なかなか変身しないのは何故なのか?
そのことをキッチリ表現していることに驚いた。
映画的にはなかなか変身しないで、変身のカタルシスを後半に持ってくるという手法なのはわかるのだけど、何故変身できないのかが戦隊モノのキーである「チームワーク」に関連することになっていることに感心してしまった。

五人の個性も際立っていてそれぞれが心に傷を持ち、それぞれがお互いを必要としていながらなかなか上手く接することができない、というところもティーンエイジャーである設定を上手く活用していて感心してしまった。

ビジュアルは、足が短いのが共感を持てる(笑)スーツはもちろん色でわかりやすくしているんだけどそれ以外にカタチで恐竜モチーフなのでそれぞれの恐竜っぽさがわかりやすくしてほしかった。
ロボは恐竜モードがかなり好きで、トランスフォーマーの時は雑に扱われたダイノボットたちが色鮮やかに造形されている様に燃えるものがありました。反面、合体後のロボがアメリカナイズされてしまい、シュッとしているのは個人的には好きではないのですが、登場シーンには燃えてしまいました(笑)戦隊モノはやっぱり「爆発」だと改めて思った古い世代です。

敵役も女ボスというのが歴代の戦隊モノを思わせてくれて、なおかつ少しコミカルというのが憎いと思ってしまう世代です。

観る側のスペックがかなり偏っている作品で万人向けとは言えないのでなかなかオススメできませんが、ワタクシのように初期戦隊モノで育った世代なら「アメリカさん、ありがとう」と優しい目で楽しめるのでないかと思います。

ワイナオ@フロワク@映画おじさんの風呂が沸くまで