愛する人へ : 関連ニュース

【「オマージュ」評論】映画を愛する人への“オマージュ”に優しく心が包まれて人生を見つめ直す

【「オマージュ」評論】映画を愛する人への“オマージュ”に優しく心が包まれて人生を見つめ直す

世界を席巻したポン・ジュノ監督「パラサイト半地下の家族」(2019)で、高台の豪邸に暮らす社長一家の家政婦を演じ、強烈なインパクトを残したイ・ジョンウン。これまで数多くの映画やドラマで存在感を発揮してきた韓国を代表する名バイプレイヤーだ。ま... 続きを読む

2023年3月12日
【インタビュー】稲垣吾郎が思い浮かべる、「幸せの定義」

【インタビュー】稲垣吾郎が思い浮かべる、「幸せの定義」

稲垣吾郎にとって、実写映画としては17本目の出演作となった「窓辺にて」の撮影は実り多き日々となったようだ。奇しくも稲垣と同じ17本目のメガホンとなった今泉力哉監督のもと、肩に力を入れず自然体で臨んだ日々はどのようなことをもたらしたのだろうか... 続きを読む

2022年11月1日
エッフェル塔設計者の挑戦描くラブストーリー公開 主演ロマン・デュリスが「フランス映画祭2022」で来日

エッフェル塔設計者の挑戦描くラブストーリー公開 主演ロマン・デュリスが「フランス映画祭2022」で来日

仏パリのエッフェル塔を設計したギュスターブ・エッフェルをロマン・デュリスが演じる映画「EIFFEL(原題)」の公開日が、2023年3月3日に決定した。また、本作は今年30周年を迎える「フランス映画祭2022横浜」(12月1日~4日開催)のオ... 続きを読む

2022年11月1日
小松菜奈&門脇麦のギターデュオ 切ないコーラスが響くライブシーン公開

小松菜奈&門脇麦のギターデュオ 切ないコーラスが響くライブシーン公開

小松菜奈、門脇麦、成田凌が共演する音楽ロードムービー「さよならくちびる」のライブシーンが公開された。先日CDデビューを果たした小松と門脇による劇中のギターデュオ「ハルレオ」が、シンガーソングライター・秦基博による主題歌「さよならくちびる」を... 続きを読む

2019年5月28日
サザン・原由子が歌う「北鎌倉の思い出」、黒木華×野村周平「ビブリア古書堂」主題歌に

サザン・原由子が歌う「北鎌倉の思い出」、黒木華×野村周平「ビブリア古書堂」主題歌に

黒木華と野村周平がダブル主演を務め、三上延氏の人気ミステリー小説を実写映画化する「ビブリア古書堂の事件手帖」の主題歌が、デビュー40周年を迎えた国民的人気グループ「サザンオールスターズ」の新曲で、原由子が歌う「北鎌倉の思い出」に決定した。累... 続きを読む

2018年7月27日
さぬき映画祭2018、瀬戸フィルハーモニー交響楽団の圧巻演奏&豪華ゲスト朗読で華やかに開幕

さぬき映画祭2018、瀬戸フィルハーモニー交響楽団の圧巻演奏&豪華ゲスト朗読で華やかに開幕

香川県出身の本広克行監督がディレクターを務める「さぬき映画祭2018」が2月9日、高松市のレグザムホールで開幕した。オープニング作品として、瀬戸内をテーマに制作された新作ドキュメンタリー「SETOUCHITHEMOVIESanukifilm... 続きを読む

2018年2月9日
中井貴一が若年性アルツハイマーの弁護士役に 韓国ドラマ「記憶」をリメイク

中井貴一が若年性アルツハイマーの弁護士役に 韓国ドラマ「記憶」をリメイク

「魔王」「復活」「サメ」などで知られるパク・チャンホン監督と脚本家キム・ジウが再タッグを組んだ韓国ドラマ「記憶愛する人へ」が、日本でリメイクされることになり、中井貴一が主演することがわかった。中井は若年性アルツハイマー型認知症を宣告された、... 続きを読む

2017年11月1日
渋川清彦“僕キャラ”に戸惑い? 戸次重幸は息子&愛猫と三角関係に

渋川清彦“僕キャラ”に戸惑い? 戸次重幸は息子&愛猫と三角関係に

近代日本文学を代表する文豪・谷崎潤一郎の短編小説を基にした映画「神と人との間」が10月26日、第30回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門でワールドプレミア上映され、ダブル主演を務めた渋川清彦と戸次重幸、メガホンをとった内田英治監督がT... 続きを読む

2017年10月26日
向井理、一般公募の“ラブレター”に感涙寸前「手紙に残しておくことが大事」

向井理、一般公募の“ラブレター”に感涙寸前「手紙に残しておくことが大事」

向井理の祖母・芦村朋子さんの半生記を映画化した「いつまた、君と何日君再来(ホーリージュンザイライ)」の“家族へのラブレターコンテスト”表彰式が6月13日、都内で行われ、向井をはじめ脚本の山本むつみらが出席した。向井自身が企画・出演し、「神様... 続きを読む

2017年6月13日
役所広司、愛する人への最後の言葉は「また会いましょう、それまでちょっとだけ、さようなら」

役所広司、愛する人への最後の言葉は「また会いましょう、それまでちょっとだけ、さようなら」

映画「蜩ノ記」の「愛する人に残したい言葉キャンペーン」優秀賞発表試写会が9月25日、東京・千代田区のよみうり大手町ホールであり、主演の役所広司、原田美枝子、小泉堯史監督、原作の葉室麟氏が出席した。葉室氏の直木賞受賞作を映画化した本作は、10... 続きを読む

2014年9月26日
トヨエツが“愛妻家”の勧め「奥さまに花を贈ろう」

トヨエツが“愛妻家”の勧め「奥さまに花を贈ろう」

行定勲監督の最新作「今度は愛妻家」に主演の豊川悦司と薬師丸ひろ子が11月22日、東京・プランタン銀座で行われた特別イベントでトークショーに出席した。同作は、自墜落な生活をおくる元売れっ子カメラマンと献身的に夫を支える妻が、日常生活のなかで忘... 続きを読む

2009年11月24日
「愛する人へ」の作品トップへ