劇場公開日 2016年2月27日

  • 予告編を見る

ヘイトフル・エイトのレビュー・感想・評価

全245件中、221~240件目を表示

4.0健在

2016年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タランティーノにハズレなし(主観ですけど)の
神話は続きそうですね。ただカップルで観るのはちょっとキツイかも?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Blakey

2.5はいぼく

2016年2月28日
PCから投稿

映画ファン?タランティーノ好き?と聞かれればノー
したがって僕はタランティーノ作品は全く詳しくない、昔レザボアドックスっとパルプフィクションを見た程度のその辺にいるおじさんだ。パンピー丸出し平均的日本人といっていいだろう。
で、そのおじさんの感想だけども、正直、この映画はよく解らなかった。
いやね、スクリーンで起きているストーリーくらいは解ったよ、かっこいい美術やシーンもあったよ、でもね、いくら人様のレビューを読んでも、解説をネット検索してもやっぱ理解出来ない。
タランティーノファンならばニヤリとするシーンやキャスト満載らしいのだが、ならばこれってファンムービーなのだろうか?
いや、自分が理解出来ないものを軽率にファンムービーと言ってしまっていいものか。
そして恐らく人種差別たるテーマなんかも描かれてたりするのだろう。
でもおじさんには理解出来なかった。

昔、ゲームデザイナーがこんなことを言っていた「このゲームは面白くないのでは無く、難しいんです」と。「人は難しいって事実に気づかないものなのです」と。

この映画をつまらないと簡単にいってしまうことはオタクとしての敗北宣言なのかなあ・・と考えてしまってお酒飲んだりしてる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
永田製麺

3.5濃厚な密室劇

2016年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ただでさえ濃厚なタランティーノ作品を、これでもかってくらいさらに濃厚にした感じ。密室劇という舞台がそうさせるのか、濃密な会話、差別用語、グロ描写がいつも以上に際立った。前半は少し間延びしたが、後半は怒涛の展開。小道具も音楽もいい。168分はさすがに長いか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんさく

3.0オチン○ンと血と脳ミソ

2016年2月28日
iPhoneアプリから投稿

には注意してね、グロ好き、オチ○コ好きな人はいないと思いますが、映ってます(笑)

さて、私はそんな描写なんかよりも、鑑賞後は、野菜肉ゴロゴロ入りシチュー食って、ダルマストーブで沸かしたブリキのヤカンのお湯でいれたアツアツのコーヒー飲んで、redApple吸いたくなたよ、寒空の下でね^^;

観る人を引っ張ってく話しの展開は相変わらず、のタラちゃん映画で楽しめました〜。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みっぴp

4.5こうでなければタランティーノじゃない

2016年2月28日
iPhoneアプリから投稿

「明らかにやり過ぎだ。そうでなかったらタランティーノじゃない」とはピーター・トラヴァースの言葉やけどまさしく。上映時間は長過ぎるし暴力描写もゴア過ぎるし語り口も自由過ぎる…だがそれこそがタランティーノの世界!今回も168分どっぷり浸らせてもらいました

物語はタランティーノの過去作でいうと『レザボア・ドッグス』に近い。もっというと「タランティーノ版『遊星からの物体X』西部劇リミックス」って感じ。でも前半のダラダラ続く会話と後半のバイオレンスの緩急は『デス・プルーフ』のリズム!

70ミリフィルムでの撮影は凄いんだろうけど日本じゃデジタル映写しかないしそこは伝わりきらんかったな。仕方ないこと

ここでタランティーノ作品を好きな順に並べると…
①デス・プルーフ
②キル・ビル Vol.1
③ジャンゴ 繋がれざる者
④ジャッキー・ブラウン
⑤ヘイトフル・エイト
⑥パルプ・フィクション
⑦イングロリアス・バスターズ
⑧レザボア・ドッグス
⑨キル・ビル Vol.2

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ヒートこけし

3.0ダラダラとした緊張感

2016年2月28日
iPhoneアプリから投稿

上映時間が長いです
でもダラダラとした緊張感が上映中ずっと継続します

上映中の館内からそこかしこで観客の寝息が…
でも中盤から寝息も聞こえずみんな物語に引き込まれてましたね

途中話が前後したりするので鑑賞前に作品情報を読んどくと良いかもしれません
あと鑑賞前に南北戦争の事も少し勉強しとくとより楽しめますよ

カウボーイの男がカッコいいです
ああいう男をクールって言うんでしょうね〜

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Aldebaran

4.5ヘイトフル・エイト

2016年2月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

この作品を糞長いとか言ってるヤツの気がしれん。
そんなもんは事前に分かってるはずや。上映時間とか調べてへんのか?!
ほんまにタランティーノ作品が好きなヤツなら、そんな弱音など吐けるわけない!
もう、ディズニーの短編アニメでも見とけばええんちゃうの?!
個人的には『キル・ビルvol.3』が一番見たかったけど、タランティーノ作品の常連組の顔が観られただけでも十分満足してる。
ラストも秀逸!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ピラニア

4.02016年10本目の映画鑑賞。

2016年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

クセ者達のキャスティングが良く、過去のタランティーノ作品からサミュエル・L・ジャクソン、ティム・ロス、カート・ラッセル、ブルース・ダーン、ウォルトン・ゴギンズ、マイケル・マドセンとタランティーノ組のベストメンバーが集結。
密室劇なんですが、全編ロッジではなくて、舞台となるロッジに着くまで駅馬車での会話劇が長かった。
出演はカート・ラッセル、音楽はエンニオ・モリコーネ、舞台が猛吹雪「遊星からの物体X」を意識して撮られているのが、よく分かります。
長時間でもチャプター構成で飽きさせない演出は流石だと思います。
タランティーノ作品の割りには、大阪での上映館が少ない気がします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しょうちゃん

5.0ただ、面白い。それ以外にない

2016年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

面白いという以外に何もないけれど、色々書きましょう。
決して子供に見せないでください。表面的には超オゲレツです。
賞とか栄誉には縁がないと思います。見れば必ずその理由が分かります。
70ミリフィルムとか話題になっていましたが、正直素人にはその違いは分からないし、だいいち70ミリフィルム上映されなければ意味がないと思います。逆に劇場の質の悪さが見えたりします。
アメリカでは70ミリフィルム上映がスターウォーズのせいでたらい回されたと聴きますが、スターウォーズなんかよりも断然面白いです。
モリコーネ最高です。
タランティーノ、ここまで酷い描写をやりきってしまうところが天才です。絶対誰にもまねできないでしょう。
もう本当にアメリカ栄華だなーって思いました。でもこんなアメリカ映画は誰にも作れません。これが成功しないと、タランティーノは映画史に汚名を残すことになるかもしれません。自分は、この映画はタランティーノの最高傑作だと確認できたので、後の評価などドーデもいいです。
寒い寒い西部劇をどうぞお楽しみください。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SH

4.5顔射

2016年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

オープニングからエンドロールまで、
タランティーノ劇場に酔いしれました。

クラシカルな映像や音楽のセンス。
ならではの会話の応酬。
時間を巻き戻す手法。
黒人を始めとする、差別と偏見のお話。
スラッシャー映画の様な演出。

過去のタランティーノ作品を一同に集めた
【セルフオマージュ映画】
と、言っても良いくらいファンとしては最高な作品でした。

サミュエルLジャクソンは、言わずもがな、
ティムロスの最後はレザボアドッグスが頭をよぎります。
ジェニファージェイソンリーは
助演女優賞ノミネートは納得の迫力!
顔にいろんなモノを浴びせられて大変です。

なんしか、役者陣の圧倒的な演技力に168分が短く感じました。

ファンとしてはタランティーノ作品まだまだ観たい!辞めないで!願うばかり。

ファンじゃない、連れられて観た人は、顔をしかめて席を立つ!今も昔も変わりません。

クエンティン・タランティーノ奇才です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
豊中グッドフェローズ

4.5タランティーノ西部劇第2弾‼

2016年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今年は、1月から2月まで巨匠作品が目白押し!
スピルバーグ、ロン・ハワード、ロバート・ゼメキス、リドリースコットそして待ちに待ったタランティーノ‼
今回のタランティーノ映画はタランティーノ要素が詰め込まれた最高にCOOLな映画
お馴染みの過去作からの引用、特に今回は音楽に注目してみてください。
上映時間が長いという人もいますが、個人的には西部劇の世界観や、こだわりの入った小物、お馴染みの駄話からの大爆笑など全く退屈ではありませんでした。
映画のテーマはいままでにない密室ミステリーとなっておりますが、過去いくつかのタランティーノ作品のテーマと似ている部分も多くあります、テーマについてこれ以上掘り下げるのネタバレになるのでwここまでで…
要するに今までのタランティーノの作品が好きならばみる価値は十分にある、というより見なきゃダメです‼

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Y.F

2.0オープニングから音楽がよかった。

2016年2月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

懐かしいような、これから何か起こるぞって感じ。だけど…グロい。何か食べながら観ちゃダメだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okuy

3.0上映時間は長いが見所は後半

2016年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

上映時間約3時間と長めです。
感想としては面白かったのだけど、前半は割と退屈だったかな。第1章〜最終章までで、コーヒーのシーンぐらいからグッと惹きつけられました。
タランティーノ独特の世界観といえばそれまでなんだけども、好き好きがかなり分かれる映画なんじゃないかなーと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エディ

3.5らしい作品

2016年2月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

と言えばそれまで
タランティーノ色満載
ラストもらしい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぼんのう

4.0タランティーノの作風が合うか合わないか

2016年2月27日
iPhoneアプリから投稿

タランティーノ映画といえば無駄話、差別用語、殺人直前の演説、唐突なグロシーンでお馴染みだと思う。
今作は、今迄のタランティーノ作品で演出された細かな良さが凝縮されている作品だと感じた。
トランクからの一人称視点のショットも形は違えどヘイトフル・エイトにもある。
勿論、タバコはレッド・アップル
一見すると無駄な長話も健在。
無駄話の良さは張り詰めた緊張感が連続して何分も続くことだろう。
今にも張り詰められすぎて切れそうな糸がピンと伸びている状況が何分も続く。
そこがタランティーノ作品の良さである。
この良さがわからなければ「唯々長話に付き合わされた挙句いきなり人が死んでゆく作品」に感じてしまう。

タランティーノ映画に魅了される人間はその雰囲気に惹かれていると思う。
人を選ぶ作品ではあるが、何作かタランティーノ作品を見ているうちに気がつけばファンになっていることだろう。
ミステリー映画でもなく、ホラー映画でもなく、スプラッター映画でもない。
これはある種確立されたジャンルとして存在する、タランティーノ映画を楽しむか楽しめないかの問題。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
りぷ太郎

4.0タランティーノの中で一番面白いかも

2016年2月27日
iPhoneアプリから投稿

笑える

興奮

脚本が漏れてタランティーノが拗ねたのもわかる。彼の作品はオタク感が強すぎ、観た後に違和感か不快感を感じることが多かったけど、これは面白かった。その理由を考えたら、やっぱり脚本が良いからだと思う。コメディの要素が強いということもあるかも。
悪人8人以外に、有名人気俳優の名前がキャストの最後に出てきて、いつ出てくるんだとワクワクするのも面白い。
それより何よりジェニファー・ジェイソン・リー!顔を見る限り「ルームメイト」の面影がなくはないのに…。良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミーノ

3.5あちゃー

2016年2月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

27本目。
長い。
兎に角、長い。
もうちょっと派手な演出があるかと思ったけど、ん~残念。
差別用語を言えるのは、リアルだし好きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひで

5.0極悪非道。

2016年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

残酷なストーリーが、流石クエンティン・タランティーノ映画で、とても楽しめた。
たんたんと描き、最後はそうきたかと・・・!
音楽も撮影も良い。
また観たいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tatsu tatsu

3.5約3時間長い、70ミリフィルムで特殊画角を正しく見せてくれる劇場はあるのか?

2016年2月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

寝られる

R18+なのは遠目にチンチンが見えてるからか、
血がドバドバ出たり脳漿が飛び散ったりするからか、
無駄に女性を殴りまくるからか、
その全部か。
別におっぱいやセックスシーンは出てこない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
消されるので公開しない

4.0たっぷりタランティーノを堪能

2016年2月27日
iPhoneアプリから投稿

M・マドセンとT・ロスが同じ作品で観れるだけでファンにはたまらなかったです。

個人的にはゾーイ・ベルがちょい役過ぎて泣きそうになりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アリンコ