劇場公開日 2016年6月1日

  • 予告編を見る

デッドプールのレビュー・感想・評価

全464件中、201~220件目を表示

3.5思ったよりちゃんとしてた。キャラもはちゃめちゃなわけではなく、それ...

2016年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

思ったよりちゃんとしてた。キャラもはちゃめちゃなわけではなく、それなりの理由があってのことだったのね。

X-MENパロディーもそんなにドギツくもなく。ちょっと拍子抜け。

しかしもっともセクシーな男ってのは無理があるんじゃないかしら…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まるこ

3.0んー!

2016年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

導入部と活劇シーンは、面白かった。
合間の主人公の煮え切らない態度は、どうもキャラと
違うような・・・
でも、ヒロインは、良かったなー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
府内町のもののふ

3.5マーベル初要素は面白いけど・・・

2016年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ブラックユーモアという大きなジャンルで括り、米国ではR指定映画最高のオープニング成績を残した所以はマーベルというバックグラウンドが存在し、個性が強いキャラクター「デッドプール」の存在とスピンオフという位置づけに対して「X-MEN」ネタが豊富に散りばめられていることからファンを惹き付けたと考えられる。更にはデッドプール役のライアン・レイノルズが自身の映画を皮肉るスピーディーでテンポの良い会話にはマーベルファンではなく映画ファンとして虜になり、このユーモアな会話に観客も巻き込む斬新な演出も本作注目の見所と言える。
だが、これらの要素はデッドプール自身が持つ魅力とそれに付随した面が大半を占め、マーベルファンなら尚楽しめると言えるがそれ以外の映画ファンからすると本作の魅力を存分に味わうことは難しい。ブラックユーモアを終始感じられる魅力はあるものの、反面ストーリー構成では「落ちて、復活して、助ける」。一昔前のヒーロー映画で主流だったものを取り入れることで余計なことを考えずシンプルに見れるメリットはあるものの、やはり現代の様々な仕掛けを施す映画が多数ある中で寄り道しない一直線では物足りない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
森泉涼一

4.5初マーベル作品

2016年6月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

何となく今まで観る機会の無かったマーベル作品。まさかのデッドプールが初という。王道のヒーローではないけれど、毒を吐いたり下ネタ全開だったりくらいのほうが何だか親しみやすい気がします。

ネタ的要素が満載でPRでもそこを売りにしてましたが、実際観終えたら何だかすごく恋がしたくなりました。もう一回観に行こうかなあ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
海岸

3.0割と面白い

2016年6月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

病気と引き換えに不死身になるなんて良いんじゃない、あの壮絶な体験はしたくないけど。

暇つぶしに見に行ったが思いのほか面白かった、下ネタ全開だが、ハッピーエンドで終わるのは良いが敵とは言え転がってる死体の側でいちゃついたらダメでしょ、人間は顔じゃないとは言いたかった作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
izumi

4.0飛行機の中で鑑賞

2016年6月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

観客を意識してたりして楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
すぅ。

3.0ひまつぶしには良いかな

2016年6月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

原作等は全く把握せず鑑賞。

グロいところに難があるものの、まぁまぁ楽しめた。

エンドロールの最後まで見るべし。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kita-kitune

4.0たしかに愛の物語

2016年6月25日
iPhoneアプリから投稿

ヴァネッサはいい女だな!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Peinyo

5.0デップー最高!

2016年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これはぜったい観ておいて損はない映画!自由な感じがすごく好き。デップー愛してる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Miyu

3.5下ネタ苦手な私ですが…

2016年6月25日
Androidアプリから投稿

面白かった!いやなんていうか、普通に面白かったです、はい。
字幕だったからかそこまでの下品さはなくグロが若干辛かったですが中盤からの展開が熱かったので忘れられます。
何をもってヒーローというか、ですが守りたい相手を守るために戦うならそれはもうヒーローでしょ!な私にはこれはごく普通のヒーローのお話。
起承転結も順番はバラバラでしたが最低限きっちりと抑えられていて観たあとのもやもやもなし。
これ以上他の作品が混ざってくるとどうかなぁとは思いますが続編も楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しろ

4.0お下品おふざけおバカ

2016年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

不死身のミュータントになったかわりに
醜い姿になった男が復讐する話。

主人公は下ネタ大好きでおちゃらけ野郎。
ポンポンポンと敵を倒す様は観ていて気持ちがいい!
自分(ライアン・レイノルズ)のことをディスったり映画ネタも満載なので映画好きはすごい楽しめる!

低予算の割にはアクションも派手で安心しました。

気づいていない人も多いけど
X-MENシリーズのスピンオフ。

X-MEN観てない人は復習をオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスノブ

4.0MARVELまさかのファッキンムービー

2016年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

NYでチンピラ紛いでその日暮らしの生活を送っていた元傭兵のウェイドウィルソン。
バーで出会った娼婦のヴァネッサと恋に落ちるも末期ガンが発覚し、絶望に暮れるウェイドの前に現れた謎の組織。
ガンの克服の代償に得た醜い容姿と不死身の能力を活かし、復讐に燃えるデッドプールをシリアス1割、コメディ9割で描いた、年々シリアス度が増していくヒーロームービーに風穴を開けた痛快なおバカアクションムービー。

シビルウォーやBvsSなどの緊迫したヒーロー物が乱立した2016年6月。
どう見てもヴィランにしか見えないニューヒーロー、デッドプールが自身を不死身の醜い体に変えた組織とその張本人を殺すため全身コンドーム(一番笑った宣伝文句)の姿で次々と組織につながりのある人物を殺していく。
完全に私怨!!どこがヒーロー!!笑
絶対こいつキャップと仲良くなれない!!笑
公開前のPOPな宣伝とは正反対のエグいバックグラウンドを全く噛み合ってないのにどこか笑えるシュールな演出で描き、マスクをしているときとそうでないときの雰囲気が違いすぎて、ホントに同一人物かと思う笑。

そしてこのヒーロー。とても話しかけてくる笑。
冒頭の経緯も話していない段階でウルヴァリンの名前を出したり、思いっきりX-MENの話をしたり、ラストに次回作の構想話したりとかなりやりたい放題する笑。
この能力を第四の壁を超えてくると表していたのがカッコ良かった笑。

正直に言えばヴィランは微妙だし、X-MENからのコロッサスとネガソニックもそこまで魅力的には感じなかったが、スパイダーマンばりのお喋りと冒頭にグリーンランタンのステッカーを写したり、名前を挙げて自分ディスりなどのライアンレイノルズの体(心?笑)を張った発言がなかなか面白かった。そんでもってアクションもしっかりしてて、充分に楽しめる1作目に仕上がっている。

あとはどれだけ他のヒーローと絡むかだなぁ。スパイダーマンにやたら絡む画とかすげえ見たいなぁ笑。

2016年06月11日(土)1回目@TOHOシネマズ新宿 IMAX
2018年06月01日(金)2回目

コメントする 1件)
共感した! 1件)
オレ

2.0マーベル観てないと・・・

2016年6月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マーベルシリーズ観てなくてもOKなんて声を聞いて鑑賞も。。。
助っ人が何者かも分からず、内輪ネタもモチロン分からず感情移入出来なかった。
最低限の予習は必要だと思います。
周りの評判と、自分の鑑賞後のテンションがかけ離れてて若干戸惑ってます(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Tak

4.0新感覚

2016年6月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今まで観客に話しかけるという形のものを見たことがなかったし、ナレーションも主人公がやっていて面白かった
最初のハイウェイのアクションがとても面白く、迫力があり、スローモーションにもひきつけられたため、その後が少し物足りなく感じてしまった
過去シーンが長過ぎずいい間隔で現在とつながっていた
あとは他の色々な映画の情報が出てきて、もっと色々と見たいなと思えた

ヴァネッサかわいい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ファイヤー

1.5これは・・・

2016年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 映画好きですが文章を書くのが苦手なためそんなにレビューは書きません。でも今回は書かずにはいられない!!

残酷とか全然平気です。アメリカンジョークも好きです。

でもちっとも笑えませんでした。

OPの人物紹介で おっこれはなかなか面白いかな?って思った。
X-MENに詳しくないから笑えないの?
マーベル全般見てないから笑えないの?

映画ネタでチラホラとクスっとはなったけど、笑うまではいかない。

会場も誰も笑ってませんでした。
B級もいいところなんですが こういうのがうけるのでしょうか?

洋画全般流行っててこれも人気ってなら 100歩譲るけど、良い洋画は見るのが困難(意地でも行きますけど!)。
あとはディズニーか邦画…。
TED2も苦手だから嫌な予感がしてたけど、当たってしまった…。

これじゃぁ 楽しみにしてたジュードロウとJステイサムのspyも日本未公開になっちゃいますよね。 って愚痴ばっか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ポポロン

4.0笑えた!

2016年6月24日
Androidアプリから投稿

やっぱり、映画館で見るならこのくらいのじゃないとね!
マーベル最高ですね♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
pirrko

4.0さいこう

2016年6月23日
Androidアプリから投稿

見終わって2秒で映画を見たことを忘れて最高。
面白かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
koki.k

5.0笑えました

2016年6月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

泣ける

笑える

楽しい

ある程度Xメンの知識があった方が面白いです。他の映画ネタもたくさん挟んでて笑えました。そして結構しっかりしたラブストーリーでもあります

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にこにこぷん

3.5面白怖い。が楽しい映画

2016年6月22日
iPhoneアプリから投稿

アメリカは、ISのテロ。日本の男性はパワフルや嫁のDVで鬱寸前。 ううっ(^-^) 連れが鬱になりそうです。
昭和の親父達は、居酒屋でビールを飲んで、仲間と阿保な上司をボロ糞にけなす⁉️
大阪の難波では、花金におっちゃんやおばちゃんが、串カツやウドン。阪神タイガースが負けた‼︎
難波花月では、吉本や米朝様、仁鶴師匠、大助花子、かしまし娘。大阪城や太閤さんや‼︎ 松下幸之助さんは、企業人の今太閤さんやとわたしは思います。

要するに、デットプールは死の賭けです。
暗いテロとの戦いをカラリと描く秀作と思います。

やりきれない理不尽な輩は、法律にのっとり叩きつぶせ‼️ イクメンせよ! 紳士であれ!
ちなみに、英國屋と言う喫茶店はイギリスでことです。誠実に一生懸命やれば、仲間も増える。子供達は親父の背中を見て育つ。
定年でじじいになって、ボランティアじゃ。
人生は、仲間殿楽しいやりましょう

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画ハム

5.0あっと言う間

2016年6月20日
iPhoneアプリから投稿

に終わる位面白かったです。

グロいのも目を閉じてれば大丈夫!
彼女役のモリーナバッカリンも好みでした。

X-Menって能力者の集まりじゃなかったかなー
と思いながら続編楽しみです(^o^)/

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ghh