劇場公開日 2015年8月8日

  • 予告編を見る

「日本のハイライト」日本のいちばん長い日 ばしばしさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5日本のハイライト

2015年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

できれば当時の世界情勢を予習してから鑑賞をお勧めします。

アメリカ、天皇陛下、海軍、陸軍、鈴木など各々の事情と思惑が交錯したまさに日本の歴史のハイライトです。

ある方もおっしゃってましたが、当時の参考文献があまりなくとても難しい事だと思いますが、日本史は縄文人が何を食べていたか教えるよりも、この辺りの歴史をもっと詳しく子どもたちに教えるべきだと強く思います。

日本という国が滅亡に瀕したのはおそらく後にも先にもこれが最初で最後だからです。

今日本は国防の問題で揺れていますが、右翼とか左翼ではなく、彼らが文字通り命を賭して守りたかった日本国をこれからも末永く繁栄させるためにはどうすればいいか、私たちにもう一度考えさせられるとてもいい映画だと思います。

個人的に阿南陸軍大臣の役所広司さんの演技がとても引き込まれました。さすがベテラン俳優という演技です。
本木雅弘さんも天皇陛下を演じるというプレッシャーは想像を絶するものがあると思いますが、国民や部下を想う気持ちがとてもよく現れていてとても良かったです。

見せ方の上手さもあるので上映時間の長さもあまり感じさせませんでした、

ばしばし